卒業生通信〜マメちゃん〜 | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

こんばんにゃฅ•ω•ฅ

気づけば7月…え?7月?
 
さて、今夜の卒業生通信は、

ばあやが倉敷で活動していた頃の卒業生、

マメちゃんの登場です!

相変わらず美人のマメちゃんです。

5月はテレワークになっていたそうで、

机を広げるとマメちゃんが乗ってきていたのだとか。

就業時間の5分前には机に乗って、

ごはんの催促をされていたとか。笑

時間の正確さに驚いたというマメちゃんの御家族なのでした。

にゃんの腹時計は正確ということで…笑

そんなマメちゃん、本日もニャンモデルの美しさでございます。


幸せそうな寝顔も(๑♡ᴗ♡๑)

うちを卒業した頃はまだ離乳食とカリカリの狭間でどっちを食べよう?だったマメちゃんも、

今や立派なお姉様でございますฅ^._.^ ฅ

N様、今後ともマメちゃんをどうぞ宜しくお願いしますにゃ(ⓛωⓛ)

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)


オッドアイ猫保護っ子たちの動画一覧はこちら

 
現在販売中の保護猫たちの支援金グッズは以下の通りです。
(番号抜けは完売、再販無しの過去販売グッズ)

ニコ支援金グッズ第十一弾
万一のときの猫のお世話依頼カードニコ

1枚80円(60円支援金)

ニコ支援金グッズ第十弾
卒業生サビにゃんずフォトブック
〜サビにゃん知名度向上を目指して〜ニコ

1冊1100円  
(600円が支援金となります)
 
ニコ支援金グッズ第八弾
〜保護にゃん卒業生アルバムフォトブック〜ニコ
 
1冊 1800円
(900円が支援金となります)
 
 
ニコ支援金グッズ第七弾 フォトブックニコ
「ぽんちゃ〜FIPと闘った強い子〜」
(読み物風)
1冊1100円 
そのうち600円が支援金です。
 

ニコ支援金グッズ第四弾 

ナオちんミラーニコ

1コ850円(493円が支援金です)

 

ニコ支援金グッズ第三弾 フォトブックニコ

「あきにゃん~野良猫から家猫へ そして家族へ~」(読みもの風)

1冊1100円(送料込) 

そのうち600円が支援金となります。

 

ニコ支援金グッズ第1弾 フォトブックニコ

「なっちゃん~置きざりにされた猫が地域猫から家猫になるまで~」(読み物風)

1冊1000円(送料込) 

そのうち500円が支援金となります。

 

ドキドキフォトブックについては、 随時再刷可能ですのでお気軽にご注文ください。

 

★私を経由しない場合でも、
ここに掲載しているすべてのグッズは 
高松市太田上町の「ハートッゥハート香川」さんで直接ご購入いただけます。
(定休日は毎週木曜、第2・第4水曜、第2・第4日曜です)
 

保護猫たちの不妊手術費、健康診断費、ノミダニ駆除費などになるものが支援金グッズです。


 ニコネットラジオ ホンマルラジオかがわにゲスト出演させてもらいましたニコ2回もニコ

 

下のリンクから視聴可能です。

 

まだお聴きになってない方はどうぞ。

 ルルこと黒原睦美の声優への道は険しい(!?)楽しい(!?)第21回

 

ルルこと黒原睦美の『声優への道は楽しい!?険しい!?』第28回 猫ねこトーク

 

猫お問い合わせはこちら

(家族応募以外のお問い合わせ・支援金グッズ購入・その他相談などはこちらからどうぞ)