なんだか毎晩疲れ果てて気づいたら寝落ちて夢の中なのに、夢でも疲れることばかりしてるみかんぷりんです。
そんなことはさておき、
いただいたご支援品の紹介です。
京都府 Mさまより
お見合い時にいただきました!
幼猫用 液体ミルク 3本
コンボ1袋
なにこれ、かわいい。
かわいい上にかわいい猫が乗るだと?
かわいいしかない。けしからん。
と思いました。はい。笑
また、数人の方から今必要なものはあるか?という質問がありましたので掲載します。
紙の猫砂(必ず無香料の以下のようなもの)
ペットシーツ レギュラーサイズ
以上が備蓄が少なくなっておりますので、
これから物資支援をご検討の方はぜひ上記のものを視野に入れてくだされば助かります。
また、医療費等のご支援ご希望の方は
ゆうちょからは
16310 18341731
ホゴネコタチノオウチサガシ
他行からは
店名、店番 638 普通預金 1834173
ホゴネコタチノオウチサガシ
にお振込みお願いします。
★必ずどなたからか私にわかるように(わかるような表現でいいので)振込主のお名前の入力をお願いします★
常時募集中の不用品でできる物資支援としては、
・とにかくボロボロの古タオル
(バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル等、ケージやトイレの消毒や掃除用に使い捨てにされてもいいもの)
・ご不要の猫トイレ
(家の子が使わないのよね〜みたいなものがあれば、綺麗に洗っていただけたら助かります)
・海苔やインスタントコーヒーの空きボトル、空き瓶
(保護っ子が卒業する際に、そのとき食べているフードを入れて渡すのに使います)
・古ひざ掛け、古フリースミニ毛布
(猫たちの寝床用に使います)
などがありますので、
おうちに上記のものがあればぜひいただけたら助かります。
5月の収支報告は明日計算予定なので、
早ければ明日、遅くなっても10日までには掲載予定です。
今しばらくお待ちください。
「ぽんちゃ〜FIPと闘った強い子〜」
(読み物風)
まる王子エコバッグ
残数僅かとなりました!
まだゲットしていない方はお早めにどうぞ。
★私を経由しない場合でも、
ここに掲載しているすべてのグッズは
高松市前田東町の「おはぎ屋もち米」さんで直接ご購入いただけます。
保護猫たちの不妊手術費、健康診断費、ノミダニ駆除費などになるものが支援金グッズです。
支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー
好評販売中!
1コ850円(493円が支援金です)
支援金グッズ第三弾 フォトブック![]()
「あきにゃん~野良猫から家猫へ そして家族へ~」(読みもの風)
1冊1100円(送料込) そのうち600円が支援金となります。
支援金グッズ第一弾 フォトブック![]()
「なっちゃん~置きざりにされた猫が地域猫から家猫になるまで~」(読み物風)
1冊1000円(送料込) そのうち500円が支援金となります。
フォトブックについては、 随時再刷可能ですのでお気軽にご注文ください。
ネットラジオ ホンマルラジオかがわにゲスト出演させてもらいました
2回も![]()
下のリンクから視聴可能です。
まだお聴きになってない方はどうぞ。
ルルこと黒原睦美の声優への道は険しい(!?)楽しい(!?)第21回
ルルこと黒原睦美の『声優への道は楽しい!?険しい!?』第28回 猫ねこトーク
現在販売している在庫の多い保護猫支援金グッズは以下のとおりです![]()
支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー(詳細は少し上のリンクへ)
まる王子エコバッグ
残数僅かとなりました!
各フォトブック![]()
(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)









