こんばんにゃ
今夜ドーラが退院しました!
朝無事に大さんがおはようしたそうです!
(お食事中の方のためにやんわり表現仕様です。笑)
今朝の面会では
微熱があるということで心配したのですが、
注射を打ってもらって夜には平熱になったそうで、ばあやはお迎えに行ってきました。
今後は明日から8日間、抗生剤のお薬を飲みつつ、
まずは明後日に術後の通院予定です。
今回のドーラの手術と入院費にご支援を賜りました
ドーラのばあやの皆様、
ドーラのセバスチャンの皆様、
本当にありがとうございました。
無事に支払いを終えてきました。
かかりつけの獣医さんが入院費をサービスしてくださったことと。
避妊手術とあわせて腸重積の手術をしてくださったことで、
当初お聞きしていたより費用が安くすみました。
ドーラのばあやの皆様、
ドーラのセバスチャンの皆様、
かかりつけ獣医さん、看護師さんの皆様に
心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
あわせてお知らせですが、
このご支援や皆様からの温かいお気持ちを無駄にすることなく、
ドーラに新しいばあやまたはセバスチャンの元に卒業してもらうため、
今回の手術、入院費については一部負担として、
避妊手術分は通常計上し、御家族募集をサイトに掲載しております。
今後の通院で多少金額が増える可能性はありますが、
現時点でドーラの譲渡費用は89266円となっております。
正直に言って、卒業しやすい譲渡費用ではありませんが、
この活動はそもそも
保護っ子たちに幸せを掴んでもらうためにしているので、
それを確信できない方へ譲渡はできません。
そのため、医療費が高額になった子については、
必要だった費用を全額いただくのは難しいこともあるので
ドーラの今回の入院費、手術費については一部負担とさせていただきました。
ご理解くだされば幸いです。
今朝のドーラ
退院のお迎えに行ったときの今夜のドーラ
相変わらずご機嫌ドーラです。
支援金グッズ第六弾
まる王子エコバッグ
残数僅かとなりました!
まだゲットしていない方はお早めにどうぞ。
今回はまる王子の手術費等捻出のためのグッズです。
私を経由しない場合でも、高松市前田東町の「おはぎ屋もち米」さんで直接ご購入いただけます。
保護猫たちの不妊手術費、健康診断費、ノミダニ駆除費などになる
支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー好評販売中!
どしどしご注文お待ちしております。
1コ850円そのうち493円が支援金になります。
ネットラジオ ホンマルラジオかがわにゲスト出演させてもらいました
2回も![]()
下のリンクからお聴きになれます。
まだお聴きになってない方はどうぞ。
ルルこと黒原睦美の声優への道は険しい(!?)楽しい(!?)第21回
ルルこと黒原睦美の『声優への道は楽しい!?険しい!?』第28回 猫ねこトーク
現在までに販売開始している保護猫支援金グッズは以下のとおりです![]()
支援金グッズ第五弾 卒業生卓上カレンダー2019 (完売)![]()
支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー(詳細は少し上のリンクへ)![]()
支援金グッズ第三弾 フォトブック![]()
「あきにゃん~野良猫から家猫へ そして家族へ~」(読みもの風)
1冊1100円(送料込) そのうち600円が支援金となります。
支援金グッズ第二弾 卒業生ポストカードセット(完売)![]()
支援金グッズ第一弾 フォトブック(読みもの風)![]()
「なっちゃん~置きざりにされた猫が地域猫から家猫になるまで~」
1冊1000円(送料込) そのうち500円が支援金となります。
フォトブックについては、 随時再刷可能ですのでお気軽にご注文ください。
(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)
(家族応募以外のお問い合わせ・支援金グッズ購入・その他相談などはこちらからどうぞ)


