祝!卒業〜ルナ〜 | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

あけましておめでとうございます。

新年初更新です。

諸事情により年始の更新が遅れがちですみません。(卒業生の御家族なら事情はおわかりいただけるかと思います)

さて、新年初更新にふさわしい内容をお届け致します。

大晦日にルナが卒業しました!!

お迎えくださったのは、

小梅ちゃん、牡丹さん、ひなたん、あきにゃんのお母さんであるI様です!

ルナの名前は「おぼろ」、

進化系は「おぼろってぃ」と改たになりました!!

ではでは卒業直後のおぼろさんです。
(卒業生の大和くんのきょうだいです)


先日、K様がご支援くださった猫ベッドをひとつ 餞にしました。

ら、さっそく使ってくれております!


みんにゃとすこし距離感のあるあきにゃんのことを心配しておりましたが、

おぼろってぃとはこの距離感!!


あきにゃう〜!!

すこしハートが優しくなれたのかしら〜!!


にゃんと鼻チュ〜もできたのだとか!

あのあきゃんが!!感涙。


おぼろってぃ、食い意地が相変わらず張っております。


ながーく伸びたりもして、

早くもおうちとお姉にゃんたちに慣れてきた様子です。


今回、おぼろってぃのお迎え先を探すのに本当に悩みまして…

グレーのサビにゃんであるおぼろってぃ。

ものすごく珍しいのは言わずもがなですが、

それゆえの転売とかも心配していましたし、

7きょうだいのうち、おぼろってぃだけ他の子より少しクールなかんじがあったことも気になっていました。

サイトで御家族を探す傍ら、

私個人でもサビにゃん大好きで卒業生を幸せにしてくれているこの方ならとI様にお声がけしましたら、

真剣に考えて下さり、おぼろってぃの卒業となりました。

I様、おぼろってぃをどうぞよろしくお願いします。



支援金グッズ第六弾 
まる王子エコバッグ
1枚1800円(1000円支援金)

今回はまる王子の歯の手術費捻出のためのグッズです。
たくさんの方からのご協力をお願いします。
私を経由しない場合でも、高松市前田東町の「おはぎ屋もち米」さんで直接ご購入いただけます。

保護猫たちの不妊手術費、健康診断費、ノミダニ駆除費などになる


支援金グッズ第五弾 卒業生卓上カレンダー2019

予約なしの販売分、在庫残り4部は高松市前田東町の「おはぎ屋もち米」さんでご購入いただけます。

 

支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー好評販売中!

 

どしどしご注文お待ちしております。

 

1コ850円そのうち493円が支援金になります。

 

ナオちんミラー詳細はこちら

 

ニコネットラジオ ホンマルラジオかがわにゲスト出演させてもらいましたニコ

 

下のリンクまたはQRコードから聴くことができます。

 

まだお聴きになってない方はどうぞ。

 

ルルこと黒原睦美の声優への道は険しい(!?)楽しい(!?)第21回

ニコニコ現在までに販売開始している保護猫支援金グッズは以下のとおりですニコニコ

 

ニコ支援金付きグッズ第三弾 フォトブックニコ

「あきにゃん~野良猫から家猫へ そして家族へ~」(読みもの風)

 

1冊1100円(送料込) そのうち600円が支援金となります。

 

あきにゃんフォトブック詳細はこちら

 

グラサン支援金付きグッズ第二弾 卒業生ポストカードセット(販売終了)グラサン

 

ニコ支援金付きグッズ第一弾 フォトブック(読みもの風)ニコ

 

「なっちゃん~置きざりにされた猫が地域猫から家猫になるまで~」

1冊1000円(送料込) そのうち500円が支援金となります。

 

ドキドキフォトブックについては、 随時再刷可能ですのでお気軽にご注文ください。

 

ニコなっちゃんフォトブック詳細はこちら

 

オッドアイ猫保護っ子たちの動画一覧はこちら

 

三毛猫保護猫たちの家族募集ページはこちら

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)

 

猫お問い合わせはこちら

(家族応募以外のお問い合わせ・支援金グッズ購入・その他相談などはこちらからどうぞ)