新入りです | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

おはにゃございます。


えー、なんかもう笑っちゃうような話ですが


昨夜新入りが来ています。


昨日のお昼、布団を干そうと玄関を開けたら


なんか小さい猫が走っていったな〜と思ったんですよね。


逃走経路が卒業生のあきにゃんとまるで一緒でした。笑


あ〜、このサイズの子は


今保護しないとこれからの寒さと飢えで死んでしまうなぁと思って、


出かける時に捕獲器を玄関横にセットして行ったら、


1時間後に父から電話がきて


「猫、もう捕まった!どうするん?

 すごいフーフー言うとる!」と。


帰ったら世話するけん、とりあえずそのままにしといて〜と言って帰宅。


笑っちゃうくらい容易く保護。


おなかすいてたんですねぇ。


帰ってご対面。


この子です。





キジトラとも少し違うし、


キジ白でもないし?


うーん…キジトラの明るい色?みたいな、


グレーと白みたいな…サバトラ?かなぁ?


性別はおそらく女の子(現時点ではちゃんと触れないのでよくわからない)です。


皆さんがこれを読んでいる頃は動物病院にいますので、


健康診断終わる頃には性別もちゃんとわかるはずです。


ちなみに名前は女の子ならレイ、


男の子ならライツです。


はい、セーラームーンです!笑


というわけで、動物病院行ってきますというか行ってます。


またあとで動画もアップするので、


明日のブログに載せますね。


そうそう、基本的にブログは予約投稿です。


毎日毎日朝に更新とかできません。


(小さい頃から朝は起きられない…笑)


なんかこの辺りの猫達のあいだで噂でもあるのか、


あきにゃんもうちに迷い込んできたし、


ポコもうちの敷地をノソノソ歩いてたし、


この子もそうだし…


もっと言えば、チップちゃんも、ハルくんも、まる王子も、なっちゃんも


この近隣の猫達かなり保護して卒業させてきたと思うんですけど…


まだまだいるんですかねぇ。


だって子猫がおるんですもんねぇ…


卒業生がほぼ出ないのに、保護する子はどんどん増えて


もうどうすりゃいいのか…です。


この子、誰の子なのかなぁ。


たまに見かける黒猫の産んだ子か…?


うーん。。。


成猫保護しようにもケージがあかないと無理だしな…。。。


悩みは尽きませぬ。



保護猫たちの避妊手術、去勢手術、健康診費、ノミダニ駆除費などになる

 

支援金グッズ第五弾 卒業生卓上カレンダー2019

予約なしの販売分、在庫は残り5部のみになります。 

 

支援金グッズ第四弾 ナオちんミラー好評販売中!

 

どしどしご注文お待ちしております。

 

1コ850円そのうち493円が支援金になります。

 

ナオちんミラー詳細はこちら

 

ニコネットラジオ ホンマルラジオかがわにゲスト出演させてもらいましたニコ

 

下のリンクまたはQRコードから聴くことができます。

 

まだお聴きになってない方はどうぞ。

 

ルルこと黒原睦美の声優への道は険しい(!?)楽しい(!?)第21回

ニコニコ現在までに販売開始している保護猫支援金グッズは以下のとおりですニコニコ

 

ニコ支援金付きグッズ第三弾 フォトブックニコ

「あきにゃん~野良猫から家猫へ そして家族へ~」(読みもの風)

 

1冊1100円(送料込) そのうち600円が支援金となります。

 

あきにゃんフォトブック詳細はこちら

 

グラサン支援金付きグッズ第二弾 卒業生ポストカードセット(販売終了)グラサン

 

ニコ支援金付きグッズ第一弾 フォトブック(読みもの風)ニコ

 

「なっちゃん~置きざりにされた猫が地域猫から家猫になるまで~」

1冊1000円(送料込) そのうち500円が支援金となります。

 

ドキドキフォトブックについては、 随時再刷可能ですのでお気軽にご注文ください。

 

ニコなっちゃんフォトブック詳細はこちら

 

オッドアイ猫保護っ子たちの動画一覧はこちら

 

三毛猫里親募集ページはこちらから

(里親応募・里親問い合わせは必ず↑から)

 

猫お問い合わせはこちら

(里親応募以外のお問い合わせ・支援金グッズ購入・その他相談などはこちらからどうぞ)