ご支援いただきました | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

今月10日、16日にブログ読者であるK様より

 
子猫フード、
 
猫ベッドにもなりそうなふわふわトンネルやクッション、
 
古タオル(おしぼりサイズに切ってくれています 感涙)、
 
コーヒーの空き瓶などのご支援をいただきました。
 
10日到着分
 
 
ちょうどカルカンパウチ買わなきゃなぁと思っていたところだったので、
 
なんでわかったの!?と驚きでした(笑)
 
メディファスは来週買おう〜って思っていたところでした。
 
本当になぜ分かったんですか?(笑)
 
ありがたく保護っ子たちが食べております。
 
16日到着分
 
 
ダンボール開けたらこの状態で、本当に笑わせてもらいました。
 
ご支援とともに癒しと笑いをありがとうございます。
 
ロングサイズでもはや私が抱き枕にしたいくらいですが、
 
猫達へプレゼントします!(笑)
 
 
この顔本当にツボで、
 
瓶を撮るのにもこの子にのっけてみたり(笑)
 
 
その他ふわふわトンネル、
 
クッションもいただきました!
 
 
 
さらに、おしぼりサイズに切ってくださったタオル。
 
本当にありがたく日々使わせてもらっております。
 
 
カルカン子猫フード!
 
 
どれもありがたく大切に使わせて&食べてもらっております。
 
K様、本当にたくさんのご支援ありがとうございました!!