尼崎市南塚口町の保護猫かふぇリアンです。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
猫スタッフの黒猫の大ちゃん。
飼い主さんが亡くなられたためリアンに来ましたが、
そのことが理解できないのか、お家に帰りたいのか、
窓の方ばかり眺めていて、
時には窓を開けようとしたり、
脱走防止柵によじ登ってみたり・・・
そして、外に出たいよ~とばかりに
死にそうな声をあげて鳴くこともしばしば
ご飯もあまり食べなくて、体重が落ちてきました。
そんな大ちゃんを見るにつけ、胸が張り裂けそうになります
なんとか大ちゃんの不安を取り除いてあげたくて、
少し前から、撫でてあげながら
「大ちゃんのおうちはリアンだよ。
ずっとのおうちが決まるまでは、リアンに居ればいいんだからね。
もう怖くないからね。なにも心配しなくていいよ~」
と毎日毎日話しかけていました。
一昨日の夜も、あまりに鳴くので、
「怖くないよ~。なにも心配しなくていいからね~。
大ちゃんの今のお家はここだから、安心して居ればいいんだよ。
大ちゃんはいい子だから、
きっといい人が大ちゃんのことを見染めて
おうちに連れて帰ってくれるよ。
必ずその日は来るから、それまではここに居ていいんだよ」
と話しかけながら、ずっとず~っと撫でてあげました。
大ちゃんが満足するまで、ずっとず~っと。
撫でてあげている時の大ちゃんは、
それはそれは幸せそうな表情を見せます。
きっと、飼い主さんがご存命の時は
めっちゃ可愛がって貰っていたであろうことが感じられます
しっかり撫でてあげると、安心して眠りに就きました。
翌日・・・
大ちゃんは、朝ご飯をしっかり食べました!
そして、気づけばあまり鳴くこともなく、
落ち着いてケージの中で寝ていました。
まるで、店主が言ったことが分かったかのように。
賢い大ちゃんには店主の想いが伝わったのかも。
これってアニマルコミュニケーションができたってことかな
そうだったら、ちょっと嬉しい
早く大ちゃんや皆に、ずっとのおうちが見つかりますように