肉球レンジャーでは、強制給餌を必要としている感染症の子犬子猫や、下痢により衰弱している子達を優先的にレスキューしています。


赤ちゃんのレスキューは、継続的な治療費や短い睡眠での管理体制でのぞまなければなりません🥹








嘔吐や、下痢、などは命取りになりますので、発見したらすぐに拾い検査となります。



猫ちゃんは、夜活発になるのでこの時間のうんち拾いは必須🥹


本日も始まりました。うんち下痢タイム👍



夜はこれからが長い😆


下痢に真菌のオンパレード。


里親募集に至るまで、私はほとんど寝ないで病気の子達に張り付いてます。


息をするように、うんちを拾っています。


どうか皆様、命のバトンを渡せるぐらい元気にしたあとに募集をしています。


完全に治してからの譲渡ではありません。


ブランドがつく、子犬子猫で、赤ちゃんで、病気が治っていて、トイレの躾が入っていて、無駄吠えしない子が欲しい希望者の方がたくさんいます、、。


時間は命です。


時間をたくさんかけて、なんとか命を繋いで、下痢を治して、流動食を食べさせて、病院に何度も通っています。


だけど、下痢が治って、カリカリが食べられるようになってシャンプーすると、、、



まるで、、




ペットショップのように、、可愛くなってしまう、、。




下痢のときは、必死で写真を撮り忘れていることが多いお馬鹿さんなわたし、、。


しっかり脱肛してるのに、、


正面が可愛いんだよなあ。。。


アフター写真が多い私、、、。


大変さを発信する能力が下手すぎる私ですが、



どうか、どうか、家族になったあとも大切に大切に育ててくださると嬉しいです。


体調の変化に気づいて、すぐに病院に連れて行ってあげてください。🙏



可愛いんだよなあ。

静止画だと、眼振が伝わらない🥹