真菌、結膜炎を治療中のマンチカンくん。
仰向けごろ〜んで撫でられるのが大好きです😍
目薬も頑張りました😭👏
真菌の感染は免疫力が下がっている子ほど発症してしまうようです。
つまり結膜炎、下痢、食欲低下など風邪の諸症状も併発しやすい状態ということ。
更に真菌治療の飲み薬は消化器への負担もかかるというダブルパンチ😫💦
風邪がやっと治ってようやく真菌治療に取り掛かれる!となってもその頃には真菌がもっと酷くなってるし、真菌薬が原因で風邪再発、、真菌治療中断、、ふりだしに戻る👈😵
というのはこのくらいの生後2〜4ヶ月くらいの子猫ちゃんたちにはよくあることです。
この子のような真菌治療中の子猫ちゃんが、
肉球レンジャーには現在14頭います。
みんな頑張れ🔥