2024年1月10日肉球レンジャーに

やって来てくれたるうくん。







月齢のわりに明らかに小さな体、



肺や心臓がちゃんと動いているのが

不思議なくらい狭い肩幅、



そこから180°反対向きに曲がった腕、







(あ、、、、






この子はきっと永くない。。



まただ、、



どんなに力の限りを尽くしても、


どうやったって、


また悲しいお別れがすぐにやってくる。。)





保護当日は少なからず、

そんなことを思ってしまっていました。




そういえば、、





そういえばそうだ、


忘れていました。









「ぼく頑張るよ😤」



まっすぐで力強くキラキラしたるうくんの目は、そう言っているようにしか見えませんでした。





はじめて固形のごはんを食べてくれた日。







はじめてお友達ができた日。(歳の差w








はじめて「おかえりー❣️」と、肘が伸びないのに一生懸命に顔をあげて、尻尾を振って出迎えてくれた日。(ものすごい気合いとパワー😳





挑戦を楽しむように、


毎日のように新しい事ができるようになって、


成長していくるうくんの姿はたくさんの感動と、ときに笑いをくれて、





保護当時にあったマイナスな気持ちはすぐに吹き飛んでいました。



るうくんありがとう。





小さな体で大きなハンディを抱えながら、

短い命をめいっぱいに生きた勇者がいた事を


この先きっと忘れないでしょう。


るうくんおつかれさま。


ゆっくり休んでね💐