肉球レンジャーでは、水頭症の子を多く保護しております。


水頭症の子は、視覚障害があったり、ふらつき、頭が大きくなったり、痙攣とかの症状があります。

酷いことだと、無意識ですが、噛みつきの症状もあります。





家で保護している、チワワちゃん。


昨日の気温差からか一気に体調悪くなりました。


視点が定まらず、頭振の症状がでています。


緊急で動物病院にむかいます。


入院ですね。