まただ、、

始まってしまいました。。ごはんを食べないイヤイヤ期が😢



こちらは先日レスキューしたばかりの生後30日のラガマフィンベイビー🐱


食欲の低下の原因は環境の変化なのか、お腹の中の寄生虫なのか、胃腸炎?らせん菌??



うちでレスキューするような、もともと体の弱い赤ちゃん猫は、生後3回目のワクチンを接種するまで(生後4ヶ月頃)に全体の8割以上の子が必ず死の淵を乗り越えなければなりません。

(野良猫ちゃんやペットショップの猫ちゃんたちのようにたくましくないのです。。)


今うちにいる数十匹の子猫ちゃんたちも、今まで譲渡してきた何百匹の子猫ちゃんたちも、みんなそうでした。



例に漏れずこの子も、、。


原因は様々なので、観察、投薬、給餌するごはんの種類を今までの経験をもとに、また動物病院の先生に相談しながら戦います。


まだ、お喋りしたり人間にかまってくれる元気があるうちに手を打たなければ、、!


さ!乗り越えるよー😤💪