ボランティアさんが、朝のお掃除を担当してくれました😭😭
うんちの回数や、形、色など細かい報告をもらい感謝しています。
店舗の他にシェルターの子達のお世話もあり二人のスタッフでお世話してますので、朝はパニック状態になっています。
毎日のように生まれてくるパピー工場。
圧倒的に放棄される犬猫達の数が多く、人間のように老犬ホームも少なく、またそれにお金を払うほど優しい人間は少なく、放棄される犬猫達の受け皿となるのは個人ボランティアのみです。
広告のため、啓蒙活動大好きな方の団体はかなり数少ない頭数のところばかりです。
作る数を制限しないと、やばいと思うんですがね、、。
6月からは、繁殖に使われる年齢が六歳までと制限されると聞きましたが、、。
どうやって6歳と証明するんだか、、?
愚痴ってしまいましたが、、ほんとに放棄される頭数が多いです。