保護動物が欲しいと思う方へ、、、。



299 cafeでは、純血の仔犬、仔猫の里親募集をしています。

ですが、ペットショップ、ブリーダー、多頭飼育崩壊などから放棄されるということは、何か障害があるもしくはひどい下痢、真菌などの感染症があるため放棄される子達です。

悪徳ブリーダーなどは、目が悪くても、耳が聞こえなくても、老犬でも、繁殖ができさえすれば手放さないケースが多いのです。

治療をしながら里親募集をしていますが、100パーセントの健康状態でお渡しすることはできません。

何度も言いますが、ペットショップよりも安いと勘違いする皆様‼️




保護犬保護猫が欲しいといいながら、赤ちゃんか、もしくは病気のない子しか受け入れる気がない方‼️


申し込まないでください。


自分の手をみてください。

その手は命を救う手ではありません。

その手は命を捨てる手です。




🐶🐶🐶🐶🐶😺😺😺😺😺😺😺


病気の子しかいません。



これから発症する可能性も充分あります。

F IPが発症してしまったら、150まんくらい必ずかかります。

お子さんの私立の学費一年分ふっとびます。





真菌などの感染症は、人間にも感染するため全身狂うほど痒くなります。



家族全員にうつります。

真菌は、水虫菌と同じです。

腕にかなりの湿疹ができて、学校に行ったらこいつ全身水虫だと、まあまあないじめにあいます😊


部屋中の消毒が必要になります。



ここまで説明しても、、『この子は問題ないですか?😯』


と質問してくる方。

わたしも、質問したいです。

話聞いてましたか?⭐️

何度でもお答えします。

問題あります。だから放棄されました。


何度でも話します。あなたには、譲渡いたしません。🐶


例外はありません。私がルールです。

話せる人を出してください。

残念です。私しかいません。




移りますか?の質問にも何度も答えます。


うつります。😊超絶かゆいでしょう。

超大事な瞬間に、色々痒いでしょう。


掻いたらダメな所が特に痒くなります。😆





私的には、F I Pの発症リスクのない成猫がおすすめです。

仔猫、仔犬は、明日何が起こるかわかりません。





あくまで保護動物ですので、里親様には治療の継続または、動物病院と相談しながら問題ない健康状態になるまで見守っていただく事をお願いしています。

お試しトライアルで子猫、子犬を持ち帰ってみて、無理そうなら返しますという方には譲渡はしていません。


子猫、子犬持ち帰って、やっぱり返すってなんですか?。

気にいりませんでしたか?

うんちをすると思いませんでしたか?


過去にすごい方がいました。




『こんなに、犬のうんちって臭いんですね、、うんちが臭くて吐きそうです。』




トライアルを希望される方、肺いっぱいに知り合いの犬猫のうんこを嗅いできてください。

ベンガルのうんこがおすすめです⭐️

どんな匂いか、理解できます。⭐️



⭐️子猫、子犬の体調は、危うく、何が命とりになるかわかりません。

移動、食事、気温など、成猫、成犬の何倍も慎重にならなければいけません。

ペットショップの子と見た目は、同じように見えますが保護動物は全てがちがいます。








なぜ、あなたは保護動物を希望しましたか?。





毎日うんち拾ってまあまあ疲れてます。



わたしは、愛想がよくありません。真菌が発症したと言われてもあやまりません。





下痢と、真菌、あらゆる病気を治したあとに引き取ります発言には、超絶塩対応マスト。








頭のおかしい人と、何年も話してきたのでわたしもまあまあ頭がおかしいです。





子猫子犬を見た目で、選びたい方。障害があることにビビる方。命にチャレンジしないでください。









あなたが、仔犬仔猫しか愛せないから、、。

あなたが、完璧な子しか愛せないから、、。

あなたが、欲しがるから。




今日も地獄の扉の中で、そっと亡くなる命がいるんですよ。