ポポちゃんはよく頑張りました。
「もういつ死んでもおかしくない。」
そう動物病院の先生に言われたのは、いつだったでしょうか。
それから始まった、毎晩の点滴。
一度たりとも痛がる素振りを見せたことはありませんでした。強い子です。
でも、あんなに小さな体に、一度に200mlという量の薬液を背中の針を通して入れられて、
辛くない訳なかったと思います。
腎臓サポートフードのご支援、今まで本当にありがとうございました。
一般の美味しいフードは食べられない為、食欲が落ちてしまうんじゃないかと不安だったのですが、様々な種類の腎臓サポートフードをご支援頂き、いつもモリモリ食べさせてあげる事ができました。
「もういつ死んでもおかしくない。」
という先生の言葉は、何かの間違いだったんだろう。
そう思ってしまうくらい、むしろそう言われた事なんて忘れてしまうくらい、
ポポちゃんはいつだって元気いっぱいでした。
でも、
お別れの時は突然、
驚くほど呆気なくやってきました。
昨日、
緊急で病院への搬送
血液検査をして、緊急手術
きっとなんでもない、だってあんなに元気だったんだもの、きっと大丈夫
その思いは簡単に裏切られました。
我慢強い子でした。
「ママ、アタシは大丈夫だよ!元気だよ!たくさん食べれるよ!」
平気なふりをしていただけだったのかもしれません。
ポポちゃんは、いつも悲しい顔をする子でした。
その寂しい顔が、目に焼き付けて離れません。
自分が一番には、なれないという気持ちからでしょう。寂しい思いをさせてしまいました。
散歩の時は、2人きりだからすごく嬉しそうでした。
ポポちゃん本当にごめんね。
ポポちゃんへのたくさんの応援ありがとうございました。
こんなにたくさんの方に愛されて、応援してもらって、
よかったね。
たくさん頑張ってくれて、生きようとしてくれて、
ありがとうね。
また会おうね。また遊ぼうね。また一緒に寝ようね。
冷たくなった体を何度もなでました。
もうかえってきてくれません。
もう二度と会えません。
この傷は、一生癒えることはないでしょう。