リブくんも、おやつを食べたいみたいです。



体をよじらせながら仲間の方へいきたくて、転がってしまいました。




肢体麻痺の体をどうやったら前に進むことができるのか、もがいています。



表情もしっかりしてきました。




固形物を食べられるようになり、頭の中もしっかりしてきました。




癲癇だからと、癲癇が起きない日にも薬を飲ませて薬漬けにすると毎日意識が朦朧として、頭がおかしくなる事に気づきました。



低気圧,大雨,湿気。ストレスになる事。犬との喧嘩。大きな音。


これらをできるだけ配慮して、癲癇に私も準備します。



徹底して、リブくんの癲癇が起きるサイクルを理解すれば薬中にはなりません。




いまでは、お友達もでき、発作と,失禁、よだれだらけの日々とはおさらばしました。











おやつも、みんなと楽しめます✨✨




障害は個性です。



世の中に、障害のある犬がいないわけありません。



とても可愛いですよ☺️




リブくんに見守って貰っている毎日です。




おやつご馳走様でした☺️🍭