映画『シンドラーのリスト』をみて、私にも人間は無理だけど、小さな命なら救えるかもしれない。
シンドラーは、1200人。私は、1200匹。
と救う数を決めた私の活動も早十五年、、。
1200匹を超え、目標を達成いたしました。
いまは、趣味でゆるりとボランティアを続けていますが、問い合わせの電話の中には変態もちらり。
変態質問をご紹介します。
もし死んでしまったら、譲渡代金を返していただけるのでしょうか?
病気が出たら他のこと、交換できますか?
繁殖に使いたいのですが、若い子はいますか?
あなたは、譲渡代金で生活してますか?
そもそもこの質問してくる人は、わたしに興味を持たないでください。ブログも見ないでください。
皆さんは、親や自分の子が死んだら、他のママやパパ、赤ちゃんと交換できないでしょう。
犬は人間とは、もちろんちがいますが交換が可能な方には譲渡はしません。
トライアルになる前の、面談、お電話で、阻止しますので、トライアルに至らない方は断られる理由がありますので、なぜかは疲れますのでわたしに聞かないでください。
だめなものは、だめです。
わたしが大切に保護し、育てたこを誰にあげるかはわたしが決めます🐶
変態観覧禁止