リブくんシャンプー。


神経障害のため、歩くことができません。



寝たままごはんを食べますが、うんちもおしっこも垂れ流しです。

水頭症がひどく、リブくんの意思とは関係なく噛みつきの症状があるため毎回オムツの交換を日に四度程するたびに、泣き叫ぶので体力を消耗させないため、そのままにしています。





カラーをつけて、噛みつき防止。





皆様にご支援いただきました、タオルのおかげで毎日清潔なタオルで暖めたり、寝床に敷いたりと
使わせていただいています。



ピンクで可愛いですね😊洗剤の香りがして、皆様に助けていただいていると実感します。




ありがとうございました。




ふわふわになりました😊



歯を剥きだして、怒っているように見えますが、
シャンプーの時の症状は少しちがいます。


お湯が毛を濡らすときに、少しの間があります。


お湯を感じている表情をします。


抵抗しているように感じる鳴き声も、いつもとちがいます。手加減しているような鳴き声です。


障害のせいで、表情やリアクションは健康な子とはちがいますが、毎日の表情や、表現にはかすかにちがいがあり、わたしはそれを発見すると喜びもあります。

障害も個性ですね💓


まだまだたくさん愛せます。虹の橋は、渡らせません。