いつもの動物病院の先生に、起きてもらいました。💦💦
鼻カテーテル夜中に入れてもらい、クリティカルリキッドです。
肉球レンジャーでは、手のかかる仔犬の保護が多いのです。
手のかかる仔犬は、三時間置きのミルクや強制給餌など一匹にかかる時間が長く、仔犬はうちに集まってきます。
なぜ可愛い仔犬が多いのかと、よく聞かれますが
ほんとに可愛いです。でもほんとに具合悪いこばかりです💦💦
回虫だらけのチワワの仔犬は、昨日の夜から朝方にかけて7本の回虫を口や、肛門から出しました。
鼻カテーテル夜中に入れてもらい、クリティカルリキッドです。
クリティカルリキッドをこのピンチの前にご支援してくださった皆様本当に有難うございました。😭😭😭😭
また皆様に助けていただきました、、、。
感謝しています。ほんとにたすかりました。ふと、ラインの言葉や手紙が添えてあるのをまた見ると、頑張って生きてほしいと強く思います。
ブリーダーさんは、小さくて助かる見込みのない未熟児は間引いてしまいます。
そんな見捨てられた仔犬を、引き取っていますが移動中の車の中で息を引き取ることもたくさんあります。
チュールやクリティカルリキッドを持ち歩いて、スポイトで注入しながら命をなんとか運んでいます💦
つくしちゃんのために、クリティカルリキッドを送ってくださった皆様いま、回虫だらけのチロルちゃんに使わせていただいています。
なんとか生きてます。
本日もレスキュー行ってきます。🤪