なんだかんだで慣らし運転は順調、もう700Kmは越えました。

いやー、なかなか面白いバイクです。老人のおもちゃに持って来いですね。

 

昨日は大分→由布川渓谷→志高湖→城島高原→塚原→安心院→院内→深耶馬溪→守実温泉→野峠→柚木ダム→赤村→豊津(森のキッチン)→京築アグリライン→上毛IC→高速で大分へ帰宅

 

という、北部九州東側の人しかわからんコースですが、楽しめました。

 

 

 

途中でちょびっとワインディング遊び

 

 

 

(フルサイズでお楽しみ下さい)

 

 

動画は速く見えますが、音に騙されてることと、超広角レンズなのでそう見えるだけで、実際は笑えるほど遅いです。

 

野峠を右折して行橋方面へ行くつもりでしたが、今年の豪雨で路面崩壊通行止め・・・

 

 

 

 

さて下界に降りてきて、一度行こうと思っていた豊津の「森のキッチン」へ行きました。

 

 

正午前なのでそんなに混んでいない。よかった〜

 

 

で、定番の日替わり定食メインはハンバーグ・・を注文しました。

 

 

見た目よりボリュームがありました。ハンバーグ久しぶりだけど旨かった。

 

さて、あまりに暑いので、八幡の某有名モトブロガーの方が動画で教えてくれた「涼しいトンネル」を味わうため、京築アグリロードを走りました。バイク多いなぁ。

 

それでも限界なので、道の駅新吉富で出店のかき氷を食べ一息ついて帰りました。

 

 

もはやかき氷なしでツーリングはあり得ない(笑)

 

【ZX-4RR 老人インプレ】

 

 さて、控えめな運転ではありますが、今まで乗って感じたことを書きます。

 

1.  軽い、エンジン回し気味、小さい 化け物っぽい言われ方だがやはり大型ではなく400

 サーキットに行かない我々は多分ずっと77馬力を使うことは無いでしょう。せいぜい10000回転まで。確かに速いけど怖くなるほどの加速では無い。つまり「初心者が乗って大丈夫か問題」は全然OKだと思います。要は自制心の問題ですね(お前が言うか)

 

 

2.  意外と車高が高い

 今まで大型も含めてSSはZX-9R以来だったので自分が超短足だったことを忘れてました。400ナメてました。

WILDWINGさん、お世話になります(笑)

それにしてもかわいい女子モトブロガーで「身長163cmですが両足かかとまでべったり届きます」のあの動画、腹立つなぁ(笑) こっちは身長168cmでつま先つんつんなんですけど。

 

 

3.  サイドスタンド短い

 これはよく言われる問題です。少しでも左側に傾いた道路には怖くて駐車できません。私は中華のサイドスタンドプレートをつけて5mmアップしてます。

 

 

4.    燃費が良い

 何k以上だといい燃費なのかわからないので「意外と」がつくかも知れませんが、最初の慣らしで26Km/ℓ、ワインディングや山道ばっかりのツーリングで22.5Km/ℓ、高速で24Km/ℓでした。こんなバイクでガソリンがレギュラーなのにも助かります。

 

 

5.  ケツが熱い!

 真夏の暑さですが、心配した足にかかる熱風はほとんど感じませんでした。しかし! シートヒーターが付いてました(笑) 30分以上乗るとケツがすごく熱い! これには参りました。

 

 

6.  なんせ音がいい

 アイドリングは低い音でボボボ、発進するとこれに加えてガガガ音が出ていわゆるカワサキサウンドになります。いや素晴らしい音です。なんで十数万円も二十万円も出して社外マフラー付けたがるのか理解できない。確かにデザインはダサいが。

 

 

7.  8000回転まで振動無し。しかし8000回転越えると・・・

 最初からバーエンドとジェルグリップをつけたせいか、ほとんど振動は感じません。

しかし・・・

8000回転を越えると急に大きな振動が発生します。しかもハンドルでなくシートに。

周波数や振幅的に言うと、まるで電マの強(笑)

男性だとキン●マの根元がジンジン響いてシビれてきます。

6速で8000回転だと120Km/hぐらい。

新東名や東北道の120Km/h区間は女性だと危ないのではなかろうか(余計なお世話や)

 

 

8.  素晴らしいリアサス

RRなんでショーワの上等な?サスが付いてますが、これがなかなか秀逸。荒れた路面の凸凹をよく吸収するし、マイナスドライバーで伸び側+縮み側をイジると明らかに挙動が変わって面白い。

 

 

9.  発進時もたつく

 固有の問題かも知れませんが、発進時スロットルを回してもすぐに回転が上がらない。ちょっと間を置いてから急激に回転が上がる。なので、マニュアル車初心者みたいにぎゅーんと回転を上げてからクラッチをつなぐので人前だと恥ずかしい。ほかの4Rはどうなのでしょう。そう言えば八幡の某モトブロガーさんもエンストしてましたね。

電スロなのでワイヤーの張りとか関係ないし対応難しそう。因みにモードをスポーツにしても変わらず。

 

 

10.  カウルが外しやすい

 カワサキ車全体に言えるかもしれませんが、Ninja400に比べてもいっそうカウルが外しやすくなってました。ホンダの人に唯一羨ましがられるポイントw

 

 

以上が老人の感動とボヤキでした。面白いバイクなので末永く乗ろうと思います。

 

 

そう言えば、昨日、九重町の湯坪(筋湯の近く)で枯れ葉で滑った大型二輪がガードレールに突っ込み亡くなってましたね。40代とまだ若いのに残念です。慎重に運転しようと思います。