やっと中華カーナビ、ETC(ヤフオク中古w)、ミラー型ドラレコ、モバイルルーターを装着して便利になりました。

あとは「余計なお世話機能」が大嫌いなので、設定で無効化できるものはやっておきます。

 

まずは最大の余計なお世話、スマートキー。車に近づいたらキーが開き、離れるとロックされるやつ。

車から125KHzの長波が、キーから313MHzのUHFが出ていますが、長波はモーターや発電機、蛍光灯などからものすごくノイズを拾いやすいので動作しないことも多いこと、車から離れたときにロックがかかったか気にしなければならないこと、リレーアタックという手で盗難の恐れがあること・・・がどうしても我慢できないので、ダイハツの営業さんからキーを渡された直後に速攻で無効化しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

トリップメーターの細いつまみを長押しすると設定モードになり、ファンクション番号を押す毎に上げていきます。私がイジった余計な機能は以下の通り。(マニュアルのP79より)

 

  ファンクション番号   機能(OFFにした)

    11          先行車発進お知らせ機能

    16            ふらつき警告

    17          車線逸脱制御機能

    31          車速感応式間歇ワイパー

    41          方向指示レバーを軽く倒すと3回点滅

    81          ウェルカム車内灯

 

理由

 基本的にピーピー鳴る余計なお世話センサー類はカット。但し、自動ブレーキに関わる部分は安全のため残す。

 ウィンカー3回点滅は訳わからない動作であるのと、レーンチェンジで使うと短すぎて道交法違反の恐れがあるため。

 一番うるさい車線逸脱警報はトリップメータで変更出来ないですが、運転席右下のスマートアシスト停止SWを1回たたくと鳴らなくなり、しかもエンジンOFF後再起動しても保持されるのでOKですね。

 

 次に大問題であるオートハイビーム。判定がイマイチで対向車や前走車があってもハイビームのままだったりして揉めそうだしガラの悪い地域だと鉄パイプで殴られるかも(笑)、あと2輪車には反応しませんというのは断じて許せない。ということで解除します。

これは方法がNETでいっぱい出てました。

 

 

 

 

 

みなさんもチンピラに絡まれたくなかったら、さっさとオートハイビームをOFFにしましょう。ケガしてもメーカーは保証してくれないでしょうし(笑)

 

 

 

 

 

・・・と、オートハイビームを無効化したつもりになってましたが、出来ていませんでした。どうも4月からのファームウェアはエンジンSWを2回押してもシステムモードに入らなくなったようです。

腹立つなぁ、初回点検ディーラーにECU変更をしてもらうしかないようです。

これ多分、他のダイハツ車やトヨタOEM車も変わってる筈です。

 

 

 

300Kmぐらい走った感想は、

 ハンドルがクイック

 サスがしっかりしていてコーナーリングが楽しい。上りの山道だと後から普通車に迫られるが下り坂だと完全に引き離せるw

 電子サイドブレーキが超便利。ブレーキを踏んで停止したら自動でサイドブレーキがかかり、私が嫌いなクリーピングでずるずる前進しない。信号待ちでブレーキを踏み続けなくて便利。発進はアクセル踏めばスムーズに発進します。

 やはり屋根が開くのは開放感あっていいなぁ

 ノンターボだが十分な加速。上り坂もそこそこ登る。

 左前の死角が大きいので運転注意

 やはりアイドリングストップが無いのは快適だし安全。有りの車には絶対乗れん。

    後の左右が見にくい

 

てな感じでした。

純粋なガソリン車を買うのは私の人生で最後かも知れません。

大事に乗ろうと思います。(と言うか、大事に乗ってもらいたいw)

 

【追記】

初回(1000Km)点検のためダイハツディーラーへ持っていった時、オートハイビームを診断機にて無効にして頂きました。快く引き受けて頂きました。Xの方のオートハイビームはどうも以前からディーラーでないと無効化できなかったようです。NETの情報を勘違いしてたかな。