現在、宮城県立美術館では、ディズニーアート展を開催中。

9月末までです。

 

全くもって、今更すぎるんですが・・・

7月に、宮城県立美術館で開催中のディズニーアート展に行きました。
毎月恒例の、着物遠足です。
コーデ記録のために記事をおいておきます
 
入り口の、ミッキー
 
展示室内は撮影禁止。
外の看板のところだけ撮影可能です。
 
入口の看板はなかなかの存在感!

入り口で堪能した次は、会場へ。
山ちゃんのイヤホンガイドを聴きながら、会場をまわります。
 
展示は、初期のディズニーから、モアナまで・・・。
 
どちらかというと、大人向けの展示ではありましたが
ところどころ子供が喜びそうなものもありました。
白雪姫の鏡とか。
壁いっぱいのベイマックスとか。
 
私はやっぱり大好きなラブンツェルがよかった・・・・
 
はい、この日は、ラプンツェルをイメージしたコーデでした。
どこが?
えーとですね・・・w
 
髪の長さはどうしようもなかったのですが、ラプンツェルイメージのまとめ髪・・(にしようと思ったボサ髪・・)
ランタンをイメージした夏着物
星空とラプンツェルの金髪をイメージしたモダコマ帯
帯締めはマキシマスをイメージした馬のブローチ
でした
 

みんな、コーデのテーマは当日まで秘密・・・
 
ということで、アリエル3人組
こちらはアリエル以外
(左:バンビ帯でバンビコーデ 中:アリスコーデ 右:ラプンツェルコーデ)
ミッキーのパネル前で
 
毎月の定例遠足ですが8月は子供夏休みのためなし!
 
9月遠足は明日です。
 
本当は、大崎方面に彼岸花かコスモスを見に行こうと思ったのですが
ここしばらくの天気の悪さで開花が遅れている様子・・。
 
彼岸花はぜひ日を改めていきたいと思っています。
 
9月の遠足は早めに記事アップするようがんばります(´-∀-`;)