支倉常長まつり、ステージ以外のところでは


チョコえもんと無事に戯れ(ゆるキャラ大好き次男が・・)

{6FAA687B-CD8B-4070-95F0-959BB62E5972}


幸せになるという、耳の下に入り込み

{35485462-BB81-468D-8557-C6CF74EFF0F9}

至福のときを満喫。よかったね、、


そして、紙甲冑体験!

{507878FB-66B0-44CC-8DFE-C6D4E1980F3E}

紙でできた甲冑!軽いのです。

しかし、兜は重かったらしい・・。

{D7B4BB1E-B058-49D1-BE28-1385D3448B0A}

↑この、長男の服装をみてもわかるように、この日の川崎町は相当な寒さだった・・。



個別に撮らせてもらった陽さん。
手ぬぐいは、伊達武将隊オリジナル手ぬぐいのピンク!
私もこの色を買ったので嬉しい。

{40E1BA71-D5E0-489C-9DED-CB649EFB5531}

ピンクはさくらんぼ体操への意気込み??


ドーナッツをPRなさる皆様。
看板を持つ政宗様がふざけられていた御顔がすごかった(撮ってません)
{89ADC9A3-E611-4988-81C1-858FC1D8E981}


川崎町への道のりも、2年前はかなり遠いと思ったけど、緑の季節で楽しくドライブできました。

湖畔公園ではポピー祭り開催中。
立ち寄りたかったです。