親知らずの抜歯は当院におまかせください!(スタッフの抜歯写真あり) | 防府まさむねデンタルクリニック ☆0歳からの託児あり☆土日診療あり☆

防府まさむねデンタルクリニック ☆0歳からの託児あり☆土日診療あり☆

イオンタウン防府2F(山口県防府市)にある保育士常駐の歯医者です。お薬で治す歯周病治療、削らない虫歯治療、CT完備のインプラント治療、痛くない小児矯正、バネの見えないやわらか入れ歯など最先端の治療を行ってます。HPはこちら→http://www.hofu-masamune.com/

こんにちは歯ビックリマーク
防府まさむねデンタルクリニック 院長の楠(くすのき)です。

(HPはこちら→http://www.hofu-masamune.com/

 

少しずつ暖かくなり、

桜も満開を迎えましたね。

 

当院でも患者さんに書いてもらった想いが

桜の花を咲かせています。

 

キャンペーンスタートからはや2週間でこんなに!!↓↓

よろしければ皆さんも来院の際に

満開に向けてお手伝い頂けたらと思います桜**

 

 

さて、今回は当院スタッフの親知らず抜歯のお話です。


親知らずにも上顎か下顎か、

縦向きか横向きかなどいろいろな生え方がえりますが、

今回は横向きの親知らずのケース。

 

親知らずの手前の歯に虫歯ができており、

その歯の治療のためには親知らずを抜く必要がありました。


当院で初めてレントゲンを取ったスタッフも

虫歯を見つけた時はショックを受けていましたが、

それから決心を固めようやく手術当日を迎えました。

 

器具の準備を整え…

(こんなにたくさんの器具を使うんです!目

麻酔をしていざ準備完了!

(手術前にレントゲン写真で説明をします)

30分後…

根っこが曲がっていたので分割して抜歯しました。

最後に切開したところを縫合して終了。

 

無事、痛みもなく完了しました。

 

翌日に腫れが少しあったようですが、

強い痛みはなかったとのことで、自分もホッと安心しました。

このような親知らずの抜歯は

実は一般の開業医では対応できず、

山口大学病院や山口県立総合医療センターなどの

総合病院の口腔外科に紹介されることがほとんどです。

 

当院では、必要に応じてCT撮影をして3次元的に診断を行い

手術経験の豊富な院長が責任を持って抜歯を行います。


このような横向きに埋まっているケースも

500症例以上の手術実績がありますので、

他院で断られた患者さんも安心して

当院にお任せ頂きたいと思います。

 

 

最後にただいまの生花はこちら↓↓

 

次回もお楽しみに!

 

    4月・5月の診療日はこちら↓

花 http://ameblo.jp/hofumasamune/entry-12259261035.html 花

 

*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*

 

[診療時間]
月・水・木・金 10:00~14:00 15:30~19:30
土・日 10:00~18:00

[休診日]
火曜日・祝日

※医師の研修等により、休診日変更の際は

 ブログにてお知らせします。

 

ご質問・ご予約等はお電話にてどうぞ

電話 0835-24-5202

メールでのお問合せも受付けています

手紙 info@hofu-masamune.com

詳しくはこちらのホームページをご覧ください

パソコン http://www.hofu-masamune.com/

 

*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*