皆様こんにちは。

理事長の橋口です。


リレーブログをやっていますが、今年の防府JCを振り返って重要なことを忘れてました。

そう野球部です!


今年は地区大会にも出場し、LOMを盛り上げてくれたのは野球部の皆様の頑張りもあったからです。

代表して、彼の方に書いてもらいました。

そう あの 矢野監督です!


ではご覧ください。





橋口理事長よりブログの依頼をいただきましたので書かさせていただきます。


皆様、こんにちは。

2024

年度野球部監督を務めさせていただきました、矢野貫士(やのかんじ)です。




昨年2023年に野球部のキャプテンを務めさせていただきました。その際に『田中宏明先輩を地区球技大会に連れて行く』という目標がありました。

しかしながら結果は予選敗退。

そんな悔しい思いをしているところ、2023年末に橋口理事長から野球部監督をやらないか?

というお話をいただきまして即断即決させていただきました。


2024年度野球部を支えてくれたスタッフは以下の皆様です。


主将、ギャングこと西橋優矢君



美人MGでとにかくよく食べる重田愛里君



会計弁護士山口泰資君



動画スタッフ河野宏尚君、村重昂典君




投手リーダーで絶対的エース田中裕大君



内野リーダー(美人)藤本真未君



外野リーダーで実は投手田中一樹君


右打撃スタッフで不動の4番田村優吾君


左打撃スタッフ松下誠君



ガヤ芸人で盛り上げ隊長松田佑樹君



セクレタリーで野球を全くしない村上拓人君



この個性豊かなメンバーが2024野球部を引っ張っていってくれました。


野球部の主な活動は以下


◇野球部新年会

◇ブロック球技大会

◇野球部納会


これに加えて、今年は野球部がLOMを牽引していこうということで、


部会をやってみたり




新年懇親会のオープニングムービーでヲタ芸をしてみたり




まぁとにかく自分達に練習以外の負荷もよくかかることができたかなと思います。笑


新年懇親会では先輩からのアドバイスをいただき



ここで西橋キャプテンが、本来であれば今年の目標を


『地区大会に出場する』


と言うはずでしたが、誤って、


『全国大会に出場する』


と言って会場が盛り上がったのを今でも忘れません。笑




そして今年のブロック球技大会は宇部で行われました。

天候は今年一番の雨。笑




しかし、天候が晴れだろうと雨だろうと今年の野球部は士気は下がることなく、なんと、7年ぶりの地区大会の切符を掴み取ることができました。



最後に泥だらけでベースランニングをしたのもいい思い出です。笑


そして7年ぶりの地区球技大会


まずは前夜祭でNICE JAYCEEな女性会員が余興を頑張っていただけました、このおかげでいい組み合わせとなりました



初戦は島根県の安来青年会議所さんと対戦し、7年ぶりの地区球技大会で1勝することができました。


続いての相手はなんと昨年の全国大会の優勝チーム、岡山青年会議所さんとの一戦。


しかし相手が誰であろうとも諦めないのが今年の野球部、仲間の好プレーや応援のおかげあって


なんと昨年の全国優勝チームと2-2で引き分けました。

しかしながらルール上、引き分けの場合はじゃんけんでの決着をつけなくてはならず、じゃんけんの練習をしていなかった防府青年会議所は2回戦で敗退してしまいました。


たくさんの先輩達も応援に駆けつけていただき本当に今年の野球部は支えていただきました。





野球部OBの皆様や応援にかけつけてくれた皆様、本当にありがとうございました。



来年は全国大会を目指して頑張っていくことになりますので重田理事長率いる新体制になってチームも新しくなりますが引き続き野球部の応援をどうぞ宜しくお願いいたします。


そんな重田理事長率いる2025年度野球部監督に任命されたのは、、、、






矢野貫士くん(2年連続2回目)です!笑


来年からも変わらぬ応援をお願いいたします。


それでは、また来年👋