皆様、おはようございます!こんにちは!こんばんは!
JCI防府 理事長の吉井 秀一(よしい ひでかず)です(^^)/
毎年6月第2日曜日、防府市は【鱧(はも)はじめの日】です!!
防府市内を流れる1級河川『佐波川(さばがわ)』から豊かな栄養が流れ込む防府沖の海は遠浅で、鱧の産卵地に適しており、古くから鱧漁の盛んな地で、県内屈指の鱧の水揚げ量を誇ります。
このような背景から防府市では鱧を特産品として、PRをしております。
防府青年会議所でも2019年から【ハモフェス】を開催し、広く市民の皆様に鱧を知っていただき、鱧を通じて防府の魅力を発信していただこうという運動を行っております。
今年はこの鱧はじめの日に、巨大ハモカイトの打ち上げの練習と、はも弁当・はもバーガーの販売を行いました。
私たち防府青年会議所メンバーだけでなく10名の防府商工生にもお手伝いいただき、鱧はじめを行いました!!
先述したハモフェスは7月16日に潮彩市場防府で開催します!!
本番当日まで皆で防府の鱧を盛り上げていきましょう!!