皆様こんばんは!
JCI防府 防府活性化委員会委員長の川上 直之です。
8月3日(木)~8月5日(土)に防府天満宮にて万灯の夕べが開催されました。
事業にご参加いただいたメンバー、ご来場いただいたメンバーの皆様、誠にありがとうございました。
台風が近づいてきていたためその影響が心配されましたが、当日は風が少し強く吹いた時間を除けば天気に恵まれた3日間でした!
今年の万灯の夕べは継続性を軸に、協働と認知度を高めることに取り組んで参りました。例年通り市内の各中学校、高校から学生ボランティアを募りご協力をいただくだけではなく、地域の協力団体である防府商工会議所青年部様、市役所青年部様、そして陸上自衛隊第13飛行隊様にもご参加していただき、万灯の夕べを作り上げました!
防府商工会議所青年部様↓
市役所青年部様↓
陸上自衛隊第13飛行隊様↓
そして認知度を高めるために新たに防府市のインフルエンサーであります、町田真緒様に事前広報、当日広報、事後広報にご協力をいただきました!
町田真緒様↓
防府青年会議所としてもご来場者に向けた撮影スポットを作りました!↓
菅原道真が愛したとされる梅の形をした雪洞になります。
ご来場者の方々にSNSなどで万灯の夕べの魅力を発信することで、防府の認知度を高めることに繋がると考え取り入れました。
NHKでも取り上げてもらったおかげで予想以上にご来場者の方々に撮影してもらいました。
設営の方は初日は事前準備で考えていた通りにはいかず、私もバタバタしてしまいましたが、それでもご参加いただいた皆様のお力を借り無事に光の帯を作り上げることができました。
この初日の勢いそのままに最終日まで駆け抜けることができました!!
そして3日、4日サブリーダーとして活躍してくれた村上拓人君、松下誠君、河野宏尚君、田村優吾君、菅野正道君の力はとても心強かったです!!
この5人が万灯の夕べの設営を把握していなければスムーズな設営は絶対にできませんでした!
本当にありがとうございました。
最後にやっぱり万灯の夕べは素晴らしい事業です!
地域の人々とコミュニケーションを取る貴重な事業であり、一緒に作り上げることで新たな繋がりも生まれました。来年以降も今回繋がった地域の協力団体様、防府市役所青年部様、陸上自衛隊第13飛行隊様と一緒になってまちづくり活動ができたら嬉しいです。
改めまして、3日間本当にありがとうございました!