皆さん、おはようございます!こんにちは!こんばんは!

JCI防府理事長の吉井 秀一(ヨシイ ヒデカズ)です。

 

さて、6月8日(木)に【6月例会・臨時総会】が開催をされました。

…と開催の前に公益社団法人日本青年会議所中国地区協議会未来創造委員会の皆様、一般社団法人尾道青年会議所の皆様が【中国地区コンファレンス2023in尾道】のPRにご来防されました。

 

 

本年度は田中直前理事長が、この中国地区コンファレンスの担当副会長として出向されております。

中国地区コンファレンスの準備やPRの様子を田中直前理事長がJCI防府内に発信をしてくれているおかげで、多くの学びと刺激をいただいております。吉田理事長を始めとされる尾道青年会議所の皆様、清水委員長を始めとされます未来創造委員会の皆様、本当にありがとうございます。この御恩は皆で地区コンに参加をし、お返しを致します。

 

そして6月例会です。

この日は藤本真未様がオブザーバーとしてご参加いただきました。お忙しい中、ありがとうございました!!

 

 

3分間スピーチは松下誠君と濱口哲至君。

 

 

 

二人とも当日まで必死に練習をしてきたことが伝わる3分間スピーチでした。

スピーチ自体は課題が残るものだったかもしれない。だけど、どれだけ詰まっても逃げ出さず最後までやり切った姿は聴衆の心を動かしたと思います。JCでは人の心を動かす振る舞いが本当に大切です。

 

続いて臨時総会です。

ここでは今年の補正予算の承認、そして何より【次年度理事長候補者の承認】について承認をされました。

 

次年度理事長候補者は橋口平(はしぐち たいら)君。

 

 

橋口君とは2016年から一緒に活動をしています。

JC、そしてこの防府というまちの未来を想う心は、今のJCI防府でピカイチだと思います。

私としては、何としても橋口君に、防府青年会議所創立65周年によい形でバトンを渡さなければならないとの思いで、ここ数年のJC活動に向き合って参りました。

橋口君が全会一致で次年度理事長候補者として承認されたことに心から安堵しておりますし、メンバーの皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

 

温品監事と田中監事にしっかりと例会の講評をいただきました。

 

例会後は【次年度理事長候補者を囲む会】が開催をされました。

ご準備をいただいた会員交流委員会の皆さん、本当にありがとうございました。

囲む会の詳細は…様々な方々の名誉の為に控えます(笑)
でも最高の会でした!!

皆で橋口次年度を支えていきましょう!!