皆様こんばんは。

委員長リレーブログ2日目を担当させていただきます、会員交流委員会 委員長の太田裕生(おおた ゆうき)と申します。

 

私からは会員交流委員会のご紹介をさせていただきます!

 

会員交流委員会とは、その名の通り「会員交流の促進」を図る委員会です。

本年度、吉井理事長から与えられている当委員会の職務は…

 

◇新年懇親会の企画運営

◇8月懇親会の企画運営

◇卒会式の企画運営

◇家族交流会の企画運営

◇各種懇親会の企画運営

◇各種同好会の窓口

 

…と、青年会議所活動の根幹を成す交流の場の企画運営を主に任されております。

 

先週開催した新年懇親会においては2020年度以来、3年振りに多くのご来賓の方々、シニアクラブの先輩諸賢をお招きし、本年度吉井理事長の所信と新体制のお披露目をさせていただきました。

 

 

本年度の会員交流委員会は、副委員長に藤本果藍君、幹事に松田佑樹君、委員に田村優吾君・村重昂典君・藤枝広隆君の5名に加え…

【藤本副委員長】

 

【松田幹事(左)と田村君(右)】

 

【藤枝君】

 

【村重君】

 

新入会員をお預かりさせていただく委員会として、2023年度新入会員の重田愛里君・田中一樹君・松下誠君・西橋優矢君が加わり、私も含めた総勢10名という大所帯でスタートを切る事ができました。

 

【重田愛里君】

 

【田中一樹君】

 

【松下誠君】

 

【西橋優矢君】

 

そして、委員会のスローガンは・・・メラメラメラメラ『一瞬入魂』メラメラメラメラ

青年会議所活動の中で得られる学びや成長は、自分自身のキャパシティを少し超えた所で真剣に取り組むからこそ得られるものばかりです。

その為に必要な事が「一瞬入魂」です!

 

やる時はやる!遊ぶ時は遊ぶ!笑う時は笑う!苦しむ時は苦しむ!

今目の前にある一瞬一瞬にメリハリを付け、101%で行動する。

そうする事で人は達成感を味わい、感動し、成長する。

 

それらを我々会員交流委員会一同が率先して行い、2023年度の防府青年会議所を盛り上げていかなければなりません!

 

 

最後に…

2023年度の防府青年会議所は吉井理事長の掲げられたスローガン、『天晴れ防府!~挑戦と共感が広げるまちづくり』を基に運動を展開して参ります。

 

我々会員交流委員会の担いとして、人と人とが直接関わり合う「体験価値」を得る事の出来る交流の場を数多く提供し、会員1人1人が真剣にJCと向き合い、全力で楽しめるように突き進んでいきますので、1年間どうぞよろしくお願い致します。