{7018D99C-7751-46A8-933C-B604176E8DC5}
アンリオ アンシャンテルール 1995
ブルゴーニュ以外と思って、手持ちのワインをごそごそしてたらいいのがあった。
 
{73C9C579-A6D9-4A37-B952-E97233CB54B7}
うおーエロい色だ
泡も弱めだよ。
味は、熟成による甘み一辺倒ではなくて、熟成の甘みと酸が両立し、余韻がとても長く、ミネラルをジーンと感じる。
香りは、年並の熟成の感じにちょっとミネラリーさが漂い、少し神経質な感じ。
 
確か、○じみやさんの周年記念のワイン会でアンシャンテルールのマグナム'96(マグナムなので熟成してない)を飲んだけど、それもやっぱりミネラルが神経質な感じだった気がする。
紙だけ写真あった。
{3E1A86A7-4FE0-478E-A4C8-FD2987EEA907}

 
 
 
 
{6D8C108D-30D9-402F-AC37-CA02BC7CDE85}
シャンパンでサントリーって珍しいな。
 
{85D3383F-9452-409F-9A97-5F5DB4FDA515}
宅飲みだと、外ではできない飲み方をする。(載せるかは迷ったw)
なぜ、グラスを2つ使っているのかというと、香りを嗅ぐようと、飲んで味わうように分けてる。
 
あぁ、何か変なこと書いてんなw
 
 
まだ、半分あるよー。
 
残りは、ジョジョでも見ながら飲もう。
{37626874-EFB7-483E-8DE9-2E91CD830994}