再び京都。いよいよ本番の日です。昨日はスタートが遅かったのできれいな写真が取れませんでしたが、実はこんな感じでございます。



京都研修センター 京都研修センター2


 地下の職員用通路から入って、電子社員証をリーダーにかざす。これで私は『出勤』した事になる。奈良では社員証といえばパソコンのロック程度にしか機能していないんだけど、他では様々なシーンでこれが無いと困ることが多いんよね。ちなみに東京ではこれを忘れるとトイレから自席へ戻ることも出来ないのだ!


 待合所で待っているとメンバーが続々と集まってくる。控室でプロジェクトメンバーは全て集めら式次第の説明がスタート。

 会場に入れるのが2名である事から、他のメンバーはここで中継画面を見ることになるらしい。私ともう1人が取締役の方針説明に対しての質問者、他の3名が発表会の報告者という内訳になっていてそれぞれの事務局担当者に引率されて式次第のチェック。いよいよ本番なんや!と気が引き締まってくる。


 全ての説明が終わったら昨日の控室に入って、昨日の成果を発表。最後なんだけどまだ調整は続いている。それだけレジュメと台本をシンクロさせないと難しい情報量なのだ!


 午前中一杯をそれに費やして、ランチタイム。他のプロジェクトのメンバーと顔を合わせる。みんな顔が少し強張っていたり、緊張が解けて喋りっ放しと色々・・・

 この食事が終われば、質問者である私は取締役と世界各地のグループ会社社長と同じ席にいるんや…この状況って、結構望んでも難しいことなんよなぁ!そこに自分がいる。これって結構凄い事かもしれない…そんなことを色々考えながら講堂へ。


 社歌を斉唱して着席。社長から順に方針を説明して質疑に答えるという順序でスタート。私は3番目の専務の方針に対しての質問を行うことに!番が近づくにつれて鼓動が早くなるのが判る。こんなことって久しくないよなぁ!

 取締役達には質問の趣旨は事前に届けられておらず、事務局で失礼が無いかのみがチェックされている。だから質問の内容を全て答えてしまっている役員もいる訳なんだけど、質問を変えることは禁止されている。

 だから数人が『既にお話しているかと思いますが・・・』と斬られてしまっていた。さていよいよ私の番。説明では幸い質問の内容が出なかった!

 やった!! これなら、いける!そして自分の質問をぶつけた・・・ 『難しい質問ですね』と言われた後に、質問意図と少しずれてはいたけど丁寧に回答を頂いた。これでボスの面目は立っただろうか…とりあえずホッとした瞬間。


 その後、盛り沢山の発表会も無事に終わり拍手喝采。そして懇親会。プロジェクトメンバーだけじゃなくて全ての社長や役員達が立食形式でね!考えたら豪華な立食パーティよね…

 当然ウロウロしながら顔馴染みの社長には片っ端に挨拶して回りましたが、これが結構な数。それに尋ねてくれる社長もおられたりして、ホント嬉しかったですね!!


 そして、我がプロジェクトメンバーみんなで場所を移して日お食事会。京都駅の居酒屋でした。最初はバラバラだったけど、1つの事を作り上げた同士だからね!多分長い付き合いになると思うなぁ。

 予定変更!我が後任サンには今年の塾に参加してもらおっと!