今回は

神奈川県小田原市にあります

 

小田原らーめん いしとみ さんに

 

 

お邪魔しました

 

 

こちらは小田原系らーめんになりますね!

 

徒歩数秒のところの駐車場に車を停めて

向かいます

 

食券機はなく

注文式で頼みます

 

14時という時間に訪ねたにも関わらず

どんどんお客さんが来るわ来るわ

 

地元に愛されてるお店ってすげーな

 

あと一つ驚いたのが

麺を茹でるのに

中華鍋使ってた!!!!

見たことない笑

 

 

そしてオーダーしてから

出来上がるのも早いこと

ものの数分できました

 

チャーシューメン 1050円

 

 

これ麺量多いかなと

思ったけど意外とそうでもなかった

大盛りにしてもいいぐらいかも

 

 

このスープのうまさよ

ストレートパンチを浴びせるような

醤油ラーメンの代表です!!!

とも言わんばかりの

 

しょっぱすぎず、かつパンチが効いてます

 

 

麺は結構柔らかめであった

加水率が多いというのであろうか

チュルチュル麺であった

 

 

チャーシューは大きいのが五枚入ってました

味はしっかりしているが

結構噛み応えのあるパサつき豚

 

ぼくはあまり好きじゃない

 

 

 

 

メンマうめーーーーー

 

 

あっという間に食べ終わってしまった

 

 

 

男性の方みんな大盛り頼んでいたが

そういうことだったのか

次は大盛りで頼もう

 

 

他の方のレビューとか見てると

 

化学調味料が~

 

みたいなこと書かれてますが

食べただけでわかるものなのですかね?

 

舌がピリピリする感覚?

 

まだ全然わからないや笑

 

昔ながらのこういうラーメンは

むしろ積極的に化学調味料を

使っていたとかなんとか

 

まあ良い悪いかはわからないけど

 

とりあえずおいしかったのでまた来ます笑