腰痛なかなか抜けません。
様子を見て年末か年明けに整体行きかも…

そして、私の腰痛に引き続き
夫、骨折。

腰をさする私と左手をギブスで固定する夫
まじ、何これ。

先週ようやくギブスが取れたけど、
左手を全く使わずに3週間生活したので
筋肉が見事に落ちました。

そして贅肉がつきました。
仕事も右手だけで出来る事に限られてたし
骨折の直前から禁煙を始めて
食欲も止まらなくなってたから仕方ない。

私も腰痛でしばらくトレーニングをお休み
しかも夫につられて食欲アップ
(とりあえず、夫のせいにさせてください。)

夫婦揃って体作りをしよう!熱が出たので
体組成計が欲しいねって事に。

家電量販店に行ったんです。

なぜだろう?

洗濯機買ってきちゃった…

結婚時に買ってから9年使った洗濯機

確かに最近、ちょっとガタガタ震えまくってたし
洗濯物出し入れするとき内蓋抑えてないと
パタパタ閉まっちゃうし
洗濯槽クリーナーしても黒カビが取りきれず
洗濯物に付いて来たこともあったけど。

でも仕事はしっかりしてくれてたので(?)
まだあと数年頑張って!!って
宥めて宥めて使ってたんです。

体組成計はもう少し考えてから決めよう!って
帰り際に洗濯機コーナーに寄ったら
HITACHIフェアやってたんだものーーー!

ちょっと話聞いちゃったら
「サイズだけ確認してきます!」って言ってました。

思わぬ大出費!!!

もはや、体組成計どころじゃなくなったー!

でも近いうちに買わなきゃいけなかっただろうし。
音がうるさくて、近所迷惑になってるかもだし。
黒カビなんて……ねぇ?


今年は
●コロナ禍対策の出費
●医療費
●車検費用
●洗濯機購入
などで出費が多い年になってしまいました。

加えて夫もコロナの影響で収入減↓
私は来年2月いっぱいで退職。
こんな経済状況で再就職もすぐに決まるのか
不安ばかりです。

数年前に一度出費をきちんと書き出して
予算建てをしました。

でもそれからいろいろ変化があったのに
放置してしまっているので

年内にもう一度、家計を見直そうと思います。