こんにちは、3人育児に奮闘中のほでーやんです。


今日はせっかくなので、3人育てる中で便利だった
赤ちゃんアイテムを紹介してみようと思います。

これから育児される方に少しでも参考になればと思いますニコニコ








①トッポンチーノ





1人目は存在をしらなかったので、2人目から愛用中
赤ちゃんの背中スイッチを発動させない小さなお布団。うちのは私の母の手作りですが、抱っこするときも、授乳する時も一緒に抱っこすると安定します!

1ヶ月健診も産院がベビーカーを中に持ち込めなかったので、抱っこ紐でなく、こちらを持ち込んで、待ち時間はソファで寝かせてました👶

なくてはならないお品です爆笑

市販品はこちら








②ハイローチェア


これは次女





こちらは1人目から活躍中✨アップリカの使ってます。
赤ちゃんのお昼寝や離乳食の時まで使えます。
電動のと迷いましたが、うちは手動でゆらゆらするやつ。
今戻れるなら電動買います。笑

3人目は食事中に泣いたら、ゆらゆらさせながら、かきこんでます。







こちらは電動







③リッチェル お風呂グッズ




ベビーバスは穴も開かずに3人とも使えました!
丈夫!使わなくなったら空気を抜けるので、里帰りでも持っていきました。



ピンクの方はただの発泡スチロールと侮れず、超便利!水捌けもいいので、お風呂場に置いててもカビませんでした。
だいぶ大きくなるまで赤ちゃんの体を洗う時使えます!両手が空くので子ども2人ワンオペのお風呂も大丈夫👌

3人目もこれから活躍すると思いますウインク



オススメ品紹介でした!