今年はどうだったかを

ただ紹介したいがためだけに、

またご報告する事をお許しくださいませ。

 

 

私事ですが、

5月の誕生日に母親から毎年

お祝いのケーキが送られてきます。

 

 

仙台~大阪間を旅したケーキは

いつも爆裂に崩れており、

 

私はそれを「細胞分裂ケーキ」と呼び

(なんならむしろ分裂してる方が嬉しい)

毎年その出来を楽しみにしているのです、が。

 

 

 

今年の母親の意気込みは強く、

 

「今年はもう絶対崩れないようにしたから!

鉄壁の壁でガードしてっから絶対倒れてないから!

もう大丈夫だから!

1ミリの隙もなくガードしてっから!

母ちゃんもうガードの仕方完璧に覚えたから!」

 

と事前にもの凄くアピールしていたので、

少しドキドキしながらいざ、開☆封!

 

 

オーーープン!

 

 

おっ、確かに今年はシュークリームも無事だし、

ケーキも直立不動して...る!

 

確かに努力の成果が見られますなぁ

 

 

あれ、ちょっと待てよ、、、!?

 

鉄壁の壁を剥がして、、っと!

 

 

 

 

 

 

 

ぬあ~~~~~~~!!!!!!!!

(綺麗に一回転してるぅ!!!!!!)

 

 

きっと長い旅路の果てに、

どこかのタイミングで

モンブランが開脚前転したのでしょう。

 

 

あとこの間貰ったばっかりなのに

また大量の味付海苔貰いました。

 

引き続き毎日狂ったように海苔食ってる、

どうもこんばんは私です~!

 

つい最近も会ったばかりのたつのこのり太郎氏

 

 

、、さてにっこり花

 

 

最近のご自愛会議の中で聴いたお話なのですが、

 

「情報が多すぎて、

発信者さんによって各々表現が違うから

どれが正しくて合ってるのか混乱する時がある」

 

というお声を聞きました。

 

今日は自戒の念も込めて、

私が思う情報の取り扱い方を書いてみます。

 

 

 

 

 

 

少し前に体調を崩して

円形脱毛症が出来てから、

食事や睡眠を見直した時期がありました。

 

 

朝ごはんは元々和食中心だったのですが、

 

もう少しタンパク質を増やそうと

オムレツを作る機会が最近は多くなったのです。

 

 

すると、

 

オムレツの美味しい焼き方、

 

中に入れるチーズの一番いい蕩け具合、

 

卵に合うトマトソースの作り方など、、

 

(もっと美味しくオムレツ作れたらいいなぁ)

 

(美味しい朝食時間をもっと味わえたらなぁ)

 

と自然と思う事が多くなりました。

 

 

 

そんな時です。

 

「世界一の朝食」なるご飯を

提供しているホテルが

神戸にある事を偶然知りました。

 

★★★

 

画像は上記の公式HPからお借り致しました

 

 

ちょうど誕生日の2日前だけ

予定がポコッと空いていたので、

 

(いきたい!行っちゃおう!ハート

世界一の朝食を自分への誕生日プレゼントにしよう!)

 

と思い立ち、

一人で一人分だけ予約したのです。

 

 

 

当日、

ワクワクしながらホテルの前に着きました。

 

神戸の坂の上を登ると現れる優雅なホテルでした

 

 

一階のロビーは

溜め息が出るほど美しい佇まいで、

訪問者を静かに出迎えてくれます。

 

お花とシャンデリアの組み合わせって目が幸せ

 

北大路欣也様が座っていて欲しい椅子

 

なんて優雅なロビーかしら

 

 

レトロな趣きのエレベーターに乗って、

 

東京事変二期以降のロゴみたいで可愛い

 

 

いざお部屋に入ります。

 

 

 

 

 

あいや可愛い~~~!!!!!

 

あると嬉しいけどちゃんと説明読んでもなんか上手くコーヒーできないやつ~~~~!!!(※私が尋常じゃなく不器用なだけ)

 

こういうお心遣いが嬉しいんだなぁ(しみじみ)

 

 

もう今日は一人だけで

自分をとことん甘やかそう!と思い、

 

用意してきた部屋着や文庫本などを

ふかふかのベッドに広げ

 

もう今日は一歩も外に出ない!

 

 

ワインとドライフルーツを齧りながら

バブルバスに入って、

江国香織さんのエッセイをお供に夜更かしをし

 

もっっっこもこの泡風呂ができました

 

 

翌日は心を躍らせながら

朝食会場へ赴きます。

 

この階段も素敵なのよ、、、!

 

 

ワクワクしながら

「世界一の朝食」の説明文を読んでいると、

 

 

 

 

 

遂に運ばれてきました!!!

でぇいやぁぁ~~~~~~~!!!!!!

(↑脳内の私の感嘆の喜び擬音語)

 

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

 

ヒィーーッス!!ヒィーーーーッス!!!!!!

(※嬉しすぎて思わずエラ呼吸になる私)

 

 

...こうして、

 

このパンには

こういうジャムやバターが合うんだな、

 

今度からフルーツ入りの

ヨーグルトも足してみようかな、

 

こういう卵の食べ方もあるんだなぁ....

 

と夢の朝ごはんに想いを馳せ、

 

自分のために用意した旅は

満足感と至福感と共に終わりました。

 

 

 

 

さて皆さま、ここで質問です。

 

 

 

 

 

Q:この話の中で、私が「物凄く努力した」「モチベーションを上げて行動した」「引き寄せるために頑張った」箇所はあったでしょうか?

 

 

 

 

 

おそらく「や、特に無いんじゃない?」

がパッと浮かんだ答えだと思います。

 

 

 

そうなのです。

 

「引き寄せ」という分野の話は、

おそらく「こういう事」を差します。

(???って感じですよね。ちゃんと説明しますねにっこり

 

 

上記に書いた話を

分かりやすく箇条書きにするなら、

こうなります。

 

-----------------------------

 

①朝ごはんのメニューを増やした。

 

➁自然と「もっと美味しい朝ごはんを作れるようになりたいな、美味しい朝ごはんを味わってみたいな」と望みが生まれた。

 

③その望みに執着せず、毎日なんとなく穏やかないい気分で過ごした

 

④北野ホテル「世界一の朝食」のことをたまたま知った

 

⑤心が素直にときめいたので、予約した

 

⑥とても満たされた感覚と共に、➁が叶った

 

----------------------------

 

 

「努力した」「行動した」という箇所は

強いて言うなら⑤に当たりますが、

 

これはモチベーションを必要とするような

自分を鼓舞して必死に頑張る、

 

という意味での「努力」や

「行動」ではない、のですよね。

 

 

 

(あ、こうしてみたいな)

(やってみようかな)

 

と素直な衝動や

インスピレーションのようなものに

基づいての自然な行動なので、

 

「必死に動いて頑張った」

 

というような、

息切れするよう苦しい実感は伴わないものです。

 

 

 

ちなみに皆さまは、

 

引き寄せ成功談のような話を

読んだり聞いたりしていて、

 

「そしたら、トントン拍子で彼とうまくいきました♡」

 

「ミラクルが起きて臨時収入が入ってきました!」

 

「気が付いたら願いが叶っていました!信じられない!」

 

「なんやかんやで、結婚する事が決まりました!!♡」

 

...みたいな表現があると

 

 

 

「いやその”トントン拍子”の”トントン”の中身を詳細にドンドコ書いてくれや」

 

 

と一度は思いませんでしたか真顔?笑

 

 

 

もしくは同人誌を買って

ページをめくると

「朝チュン」描写だった時、

 

「略すなぁ!!!!!!!!」

(その行間の合間情報をもっとくれェ!)

 

と歯がゆく思いませんでしたか??

 

↑を読んでも意味わからんかった方、

説明はこちらからどうぞ

 

 

 

....ごめんなさい、

一部癖(へき)が漏れてしまいましたが

(大変失礼致しました)(スン)

 

要は上記のような体験談の中によく出てくる

 

「トントン拍子で」

「なんか知らぬ間に」

「たまたまラッキーが重なって」

「なんやかんやでうまくいって」

 

という表現は、

 

意地悪な意味で

表現をぼかしているのではなく

おそらく、

 

「本当にそうとか表現できない」

 

のだと思います。

 

 

私の場合だって

 

「なんで北野ホテルの事知れたの!?

どうして泊まれたの!?」

 

ともし聞かれたら、

 

「いや、なんか本当にたまたま目にして」

 

「や、偶然その時だけスケジュール空いてて」

 

「なんかたまたまペロっと行けたんだよね...」

 

としか言いようがないんですよね。

 

 

 

「頑張ってモチベを上げて

必死に動いた結果→こうなりました」

 

は、

その経過を詳細に説明できますが、

 

「引き寄せ」というジャンルの話は

 

物や事象が実現される前に

気分を実現させてたら

なんか知らぬ間にいい流れになって、

気付いたら理想以上に叶った」

 

というような、ふわっとした表現に

どうしてもなりやすい、のですよね。

 

 

 

だけどそんな不思議なミラクルが

起きるなんて

今の自分(の年齢とか立場とかを考慮して)

じゃ起きる訳ないと思考が騒ぐから、

 

「ふわスピ」だと揶揄する言葉であり、

 

「そうだよね、私の人生に今更、

そんな都合のいい事が簡単に起きる訳ないよね」

 

と自分に言い聞かせるという意味での

(だって変に期待して、傷付くの嫌だものね)

諦めと励ましを込めた言葉が生まれたのではないかと思います。

 

 

 

 

 

あくまで私が個人的に思うに、

 

 

具体的な手順や詳細な道筋、

「自分が頑張って動いた結果→こうなった」は

「自己啓発」の分野の話、だと思います。

 

 

 

例えば、

 

あと3ヶ月後に推しとチェキ会があるとか

あと半年後にウエディングフォトを撮るとかで

どうしても当日まであと5kgは痩せたいとか、

 

そういう自分にとって期限がある

大事なイベント事がある場合は、

「自己啓発」の分野の話の方が役立つはずです。

 

 

こういう場合、

モチベを上げて動く事は必要だし、

辛い努力だって原動力になるはずですよね。

 

 

 

 

もしくは

 

「別に心の平安とか安心感とかどうでもいいから、

とにかく一日でも早く結婚がしたい。

既婚者としての社会的な立ち位置が欲しい」

 

という

「具体的な目標があって、

幸せがどうこうとかより

一日でも早くその目的を達成したい」場合も、

 

引き寄せ云々の話より

結婚相談所に行った方が、

目標は早く達成しやすくなるでしょう。

 

 

 

 

要は、

「自己啓発」と「引き寄せ」の話の

どっちが正しいとか

どっちが良い悪いの話では一切なく、

 

「世に溢れる情報を

どう活用したら今の自分にとって

しっくりくるか、より幸せになるか」

 

自分側が冷静に見極める必要がある

と個人的に思うのです。

 

 

 

 

自戒の念も込めてですが、

 

今の時代はもう

色んな人が色んな所で

色んな事を好き勝手言えますもの。

 

 

こういう「願いを叶える」系の話だって

色んな発信者が色んな事を各々言ってますから、

 

読む側は多かれ少なかれ混乱・困惑、ありますよね。

 

 

 

 

で、結局なんなの?

 

どうしたらいいの?

 

これで合ってる?

 

この場合ってどうなの?

 

 

 

 

 

大切な願いを叶えたくて、

 

自分を幸せにしてあげたくて

こういう類の話を読み始めたのに、

 

逆に知識や情報で頭が一杯になって

身動きが取れなくなってるような気がする。

 

 

知識なんて特に無かった昔の方が

もっと気楽に生きれてた気がする。

 

 

「いい気分でいる」だけの事が

どうしても難しくて、

逆に「いい気分の奴隷」のようになってしまっている。

 

 

 

 

そんな真面目な方がもし居ましたら。

 

 

 

どうぞ、

真面目ではなく

自由でいてくださいね。

 

 

 

引き寄せのジャンルの話と

自己啓発の分野の話は

 

自分仕様の「叶った」に着地するまでの

途中のアプローチの仕方は違いますが、

 

じゃあなんでそれを叶えたいのか?

の、本質的に行き着くところは結局

「幸せを感じて生きていたいから」の一点、です。

 

 

 

どこかの過去記事にも

書いた記憶がありますが、

 

自分を幸せにしたくて

読んだり始めた勉強が、

 

逆にあなたの幸せの足枷になったりしないように。

 

 

 

私の発信だって

違和感があったり

よく分からなければ、

遠慮なくスルーして忘れて下さいね。

 

 

どうか自由でいてください。

 

 

 

 

「何が合ってるのか」

「どれが正解なのか」

 

をつい誰かに確かめたくなりやすい

(だって無料でなんぼでも情報が手に入っちゃうからね、仕方ないよね)

今の時代だけど、

 

「私が選んだ事なら何でも正解にしていける」

 

とあなたがあなた自身の心の感覚に、

いつも誇りと安心感を持っていてくださいますように。

 

 

たった一つの正解があるんじゃなくて、

各々それぞれに正解があって、

それでいいのだと心から思います。

 

 

 

 

新緑が気持ちいい季節ですね。

 

それではどうぞ皆さま全員、

心地よい夜をお過ごしくださいませうさぎのぬいぐるみコーヒーハート

 

プレゼントに花束もたくさん頂きました、

送ってくださった皆さま、

温かいメッセージを送ってくださった皆さま改めて本当にありがとうございました!激ラブ×8億!!!!!!!

 

~ご案内中のメニュー~

画面越しであなた専用会議

ーご自愛会議オンラインー

 

引き寄せなくても引き出せるよ

ー魅力の引き出し会議ー

 

※対面型ご自愛会議は現在休止中です