何度か書いている内容なのですが、

私はおそらくYoutubeのAI機能から

 

「あ、コイツ男や」

 

と思われているフシがあり、

 

 

男性用脱毛剤を毎回薦められたり

 

「龍が如く」真島兄貴の殺戮バトル動画を

唐突に勧められたりするのですが(→

 

 

 

 

 

要はなんちゅーかこう、、、

 

「あなたへのおすすめ動画」の機能が

明後日の方向向いてるって感じなのですよね。

 

 

 

 

 

 

そんな私は最近、

 

新しいモンハンの

ゲーム実況動画を見た翌日に

 

「サザエさん×インド映画」の

陽気なシンクロムービーが急におすすめされました。

 

 

 

 

 

中毒性が物凄くて毎日見てるんだが

同じ動画急に薦められた民おる真顔????

 

 

 

「さぁーて、来週のサザエさんは?」

のところで毎回地味に笑ってしまう、

 

どうもこんばんは私です~!

 

これこれこれこれこれこれこれ!!!!!

(お願い1分半で終わるから暇な人見てくださいませんかお願い)

 

 

 

 

 

 

.....さぁーて、

今週のたぬきさんはぁ!?

(あぁっ、↑の中毒性が凄くて抜けきれない!笑)

 

 

 

 

 

 

最近はですね、

 

対面型のご自愛会議の

ご予約が増えてきて、

 

遠方からわざわざ来てくださる方を

お迎えする事が多くなってきました。

 

 

 

 

 

 

まん防も終わって

前よりかは気楽に出歩ける雰囲気に後押しされて、

 

勇気を出してわざわざ

大阪まで来てくださる方が

沢山いらっしゃって、

 

お会いできる度に感激&感謝しているのです。

(皆さまいつも本当にありがとうございますえーんハート

 

 

 

 

 

そんな今日は!

 

私のブログでたまに開催される、

 

 

「最近のワイ的好きな場所や物や人をただただ語り尽くして紹介する祭り2022・夏」

 

 

をお届けしたいと思いましぇあああああ!!!!!

 

 

 

 

 

 

この夏、

関西にいらっしゃるご予定がある方も

どうぞ参考になさってくださいねにっこり飛び出すハート

 

 

(~過去のわし的好き&萌え紹介記事~)

 

★★★

 

後半はただマッチョバーの説明になってるやつ

 

 

★★★

 

前半から胃カメラ実況してるやつ

 

 

***

 

 

 

京都のモダンなカフェ「長楽館」

 

 

 

四乗河原町の通りを抜けて

八坂神社の少し奥に、

モダンな洋館が出迎えてくれます。

 

 

お邪魔致します...!(心なしか口調が上品になる)

 

 

 

こういうかき氷って本気と書いてマジで美味いよね

 

 

 

 

この長楽館は明治42年に建てられ、

京都の迎賓館として愛されてきた建物で、

 

今も品格のある佇まいと

クラシックな雰囲気で、

 

訪れた人をおもてなししてくださいます。

 

 

 

 

 

カフェスペースと

アフタヌーンティーの間が分かれており、

 

今回は柴犬さんとアフタヌーンティーに

行ってきたのですが、、、

 

もうお部屋の中がね、

見るところ全てお美しいのですえーん飛び出すハート

 

 

 

なんて優雅な窓とカーテン、、!

 

 

 

天井も広いんだぁ~!!!!

 

 

 

中は温かみのあるコーラルピンク調でした

 

 

 

美味し過ぎて爆速で食べたスコーン

 

 

 

柴犬さんは普段、

煉獄さんもびっくりするほど

 

「うまい!」

「あ、うめぇこれぇ!」

 

と感想を口にする方なのですが、

今回は長楽館の優美さに飲まれてか

 

 

「美味(びみ)です」

 

と心なしかお上品な声で

スンッってした顔(?)で言ってました。

 

 

 

少し歩けば清水寺などもあるので、

 

京都観光の休憩に

満ち足りたカフェタイムや

優雅なアフタヌーンティーはいかがでしょうかニコニココーヒー

 

 

 

 

ご興味のある方は、

ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。ピンク薔薇ピンクマカロン

 

スーパー逆光中のわし

 

★★★

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪で英国ティータイム「北浜レトロ」

 

 

 

堺筋線「北浜駅」26番出口を出て、

1分ほど歩くとそこには、、、

 

 

 

入口からして見たら分かる可愛いやつやん

 

 

 

麗しいティファニーブルーが基調の

可愛いカフェが佇んでいます。

 

 

 

ここはレンガ造りの

洋館を改装して出来た場所で、

国の登録有形文化財にもなっているのです。

 

 

 

中に入ると、

もう何、絵本!?夢の中!??

 

 

テディベアと共に紅茶やクッキーがぎっしり

 

 

 

 

うわああああああああ可っ愛~~~!!!!!!

 

 

 

 

このティファニーブルーの色味がまたいいんだぁ、、!

 

 

 

 

一階はメルヘンチックな雑貨や食器、

可愛いお菓子や紅茶のショップになっていて、

 

2階は英国式のティーサロンになっています。

 

 

 

階段まで可愛いやんけどうなっとるんや

 

 

 

目に映る全てに心躍るやつやん

 

 

 

エプロン付けてる!エプロン付けてる可愛い!

 

 

 

 

ティーサロンでおそらく一番人気で、

来てる方みんな頼んでいらしたのが

 

3段のケーキスタンドに

サンドウィッチやスコーンが付いた

アフタヌーンティーセット(2,700円)

 

だったのです、が!!!!!!!

 

 

 

 

 

私も同じやつ

頼もうと思ってたのですが

ほんと危なかったのよ、

 

 

わし、最近財布を入れ替えたばっかりで

まさかの現金を少し(※1600円)

しか何故か入れてなかったのです!笑

 

(今書いてて思った、

家出る前に気付けや自分よぉ!!)

 

 

 

 

 

カードも前の財布に入れてて、

 

スマホで支払うという近未来な事が

よく分からん原始人属性の私は

 

 

ギリギリ食べれるケーキセット

(1300円)を注文、

 

残金300円で大満足で

帰宅して参りました~~~!!!!

 

 

完熟メロンのショートケーキ、美味でございました

 

 

 

店内はバターや

紅茶のいい香りがして、

 

その空間にいるだけで

幸福な心地になってしまいます。コーヒー

 

 

 

大阪で本格的な

英国式ティータイムを過ごしたい方、

 

ぜひ北浜レトロを覗いてみて下さいね。ニコニココーヒー飛び出すハート

 

 

そんでみんなも財布新しくした時気を付けるんやで

 

 

★★★

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後に。

 

 

私がご自愛会議の時、

よく言われる事があります。

 

 

「薫さんの言葉って心に浸透する事が多い」

 

「自分でも思ってみなかった事を褒められて嬉しい」

 

 

こういうニュアンスの事を、

よくご感想で頂く事があります。

 

 

もう心は沢山の事を吸収できる広さと深さになってるから、

自分で自分に好きなだけ与えてあげてくださいね^^

 

 

 

 

 

私としては

「褒めている」って感じは一切なく、

 

 

「少なくとも私の目線から見たあなたは、

こういう素敵なところがあるよ」

 

と、ただただ差し出している・

素直にお渡ししている、という感じなのです。

 

 

 

 

 

だから、

「褒め上手」的な事を言われても

自分ではあまりピンとはこないのですが....。

 

 

ただ、

ご自愛会議でお話を聴いてると、

 

大人になってから

手放しに自分のどこかや何かを

 

「いいよね」

「素敵だね」

 

って誰かに真剣に伝えられる事って、

やっぱり少なくなるのかなぁとは感じるのですよね。

 

 

 

 

 

そういう時に

ちゃんと魅力的な人に、

 

「あなたは大丈夫だよ、こういう魅力があるよ」

 

って心底伝えてもらえる体験って、

 

思っている以上に

自分の心を元気にしてくれると思うのです。

 

 

 

 

 

そういう心が洗われるような体験の場を作り

いつも両手を広げて愛を振り撒いている人・

 

 

女性が常識や枠に嵌まらず

自由に好きに魅力的に生きる秘訣を

色んな角度から発信されてる・

 

 

いちあきさんニコニコ飛び出すハート

今日は最後にご紹介させてください。

 

 

ブログも読むと、夏野菜満載&栄養満点のカレー

食べましたみたいな超満たされた気持ちになります笑

 

 

 

 

いちあきさんはね、

もう何て言うんだろう、

 

縁起物?

サンタクロース?

七福神の8人目の人??

 

ってぐらい

 

全身から幸(さち)の

オーラが隠し切れなくて、

 

 

ONE PIECEの世界だったら

たぶんすぐルフィと意気投合して

即効で仲間に誘われるだろうし、

 

シャンクスでもバギーでも

きっと心を開かれてるだろうなぁと思う人。

 

 

 

豊臣秀吉は脅威の人たらし力と愛嬌で

戦乱の世の天下を獲るまで

上り詰めていった逸話がありますが、

 

私は個人的に、

 

いちあきさんは

秀吉の生まれ変わりなんじゃないか?真顔

(そのスピリットを全部引き継いで生まれてきたんじゃないのか?)

 

...と密かに思っています。笑

 

 

 

 

 

 

すっごく温かくて天真爛漫で

親しみやすいんだけど、

 

ただ明るいだけじゃない

精神的な奥深さや余韻をちゃんと持っている人。

 

 

 

 

沼にハマらせちゃうんだけど、

本人は自由を望んでいるから

どこまでも心を掴み続けられちゃう人。

 

 

 

 

自分の持ってる天性の

人に愛される魅力や引力を、

 

「人や場を魅了する」

ところまで自然と出来てしまう人。

 

(己の魅力で魅了できるって、

本物の人たらし所以だと思うなぁ)

 

 

こんな笑顔で微笑まれたら好きになるよそらぁ!!

(実際会ったらもっと好きになるよ、ワイは実感済み^^!)

 

 

 

 

そして

ちょっとイメージしてもらいたいのですが、

 

 

よく雑誌とかにある

 

「あなたはどの女タイプ?占い」

 

「診断結果、あなたはこの型!」

 

みたいな診断方法って、

結果や出るタイプは1つだけだったりしますよね。

(まぁ、紙面だから仕方ないのですがね^^)

 

 

 

 

でもいちあきさんは、

 

 

「女性って1つのタイプにしか当てはまる訳がなくね?」

 

 

つって、

 

独自の魅力的な

自分に出会えるツールを

 

今までの自分の経験を生かして

一から作ってしまったのです!

 

 

 

その名も、、、

キラキラ「8LOVEストーリー診断セッション」キラキラ

 

 

このイラストも可愛いんだぁ~、、

 

 

 

よくいる女性のタイプから

 

「あなたはこういう属性の人です!」

 

って1つだけに当てはめるのではなく、

 

 

 

複数の質問から

 

「あなたはこういう傾向があって、

こういう複合的な魅力がある人だと思います」

 

と色んな角度から自分自身の持ってる

魅力をいちあきさんが教えてくれる、のです。

 

 

 

↓は参考までに私の診断書ですが、

 

 

最初は気恥ずかしいような

照れくさいような気持ちで

文章のところをぼかして掲載していたのですが、

 

一切出し惜しみしない

いちあきさんに失礼だと思って、

勇気を出してそのまま載せました。

 

 

 

だって見てこれ、

この熱量、これ簡易版よ??

 

無料よこれ????????

 

 

診断は簡易版でも

愛情は簡易化しないのが、

これがいちあきクオリティなのですよね。

 

 

これをスマホで誠心誠意伝えてくれるいちあきさんの器のデカさよ

 

 

★★★

 

 

 

 

 

 

いちあきさんのLINEに登録して、

 

各項目に何個チェックが付いたか

そのまま返信すれば、

 

↑の簡易版の診断書が無料で頂けます。

 

 

 

 

 

この文章量なのに、

いちあきさんは絶対手を抜かずに

 

あなたの魅力に真正面から向き合って、

心から伝えてくれる人です。

 

 

 

 

「私は私がどういう人なのか分からない」

 

 

「てゆーか、もう自分の特性とか魅力とか分かんない」

 

 

「大人になってから、

そういう自分の事を素直に話せる人も場所もない」

 

 

「自分では日々よくやってると思うけど、

正直言うと人からだって同じく褒められたい」

 

 

「心を開いて自分の事を話したいし、知りたい」

 

 

 

こういう感じの事を思ってる方は、

 

ぜひいちあきさんの存在と

世界観に触れてみてください。

 

 

 

 

押し売りではなくそっと、

熱いんだけど心地良く、

 

あなたの心の琴線に

必ず響く方だと思います。

 

 

 

 

8月27日のお誕生日に個展をしたり

7月8日は名古屋でランチ会もされるそうなので、

 

ご近所の方やご興味がある方は、

ぜひぜひブログをチェックしてみてくださいねニコニコ飛び出すハート

 

 

★★★

 

なんやて工藤!?

もう一回しつこく貼ったで工藤!??

 

 

***

 

 

日々ご自愛会議の中で

お話を聴かせて頂いてる中で、

 

 

(あ、それはもう要らない観念だな)

 

(その視点は今のあなたには必要ないかも)

 

 

と感じる事をお伝えして、

 

 

「あなたは本当は

こう感じたいのではないでしょうか」

 

 

「本当は自分の事を

こういう目線で見たいんじゃないかな」

 

 

「きっと自分で自分の事を、

大丈夫だよって思いたいのですよね」

 

 

、、みたいな質問すると、

 

ふと涙がポロポロ出てくる方が

本当にたくさんいらっしゃいます。

 

 

 

そういう時、

 

なんだか私は

この曲のメロディと歌詞を、

自然と思い出すのです。

 

 

 

~2:01~

 

The story begins with the light in your heart 

(物語はあなたの心の光から始まるの)

 

A fantasy, a dream and a spark

(ファンタジー、夢、そして煌めき)

 

Once you believe you are ready to shine

(一度あなたが輝いてると信じれば)

 

The princess inside you will show

(あなたの中のプリンセスが教えてくれる)

 

You are the glow

(あなたは輝いている、と)

 

 

 

 

 

どんなにあなたがあなたの事を責めても、

 

誰か他の人と比べて輝いてないって思っても、

 

あなたの心の灯火は

いつでもあなた自身が

主役の物語である事を、

 

きっと望んでいるのだと思います。

 

 

 

 

 

主人公が日々の忙しさや雑事に追われて

自分の声や魅力を忘れてしまった時は、

 

どうぞあなたの信頼できる人にだけこっそり、

あなたの尊さを素直に聞いてみてくださいね。

 

 

あなたはあなたが思ってる以上に

素敵だって自覚していい人ですからね。

 

胸を張って大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

それではどうぞ皆さま、

心地良い水曜日の夜をお過ごしくださいカキ氷ハート

 

 

この青空、太陽、色とりどりのお花達、

まさにいちあきさんを思い出す画像!

(こういうのサラッと作れるの凄いなぁ、センスの天才やん)

(ワイなんかアナログ過ぎて未だボールペンでたぬき描いてっからな???笑)

 

花ご案内中のメニュー花

直接会ってあなた専用会議

ー対面型 ご自愛会議ー

 

画面越しであなた専用会議

ーご自愛会議オンラインー