(~最初に業務連絡~)
7月の登山と8月の帰省で
お返事が遅くなってしまい、
大変ご迷惑をおかけしました。
更新や返信がだいぶ遅くなったにも関わらず、
各種会議のお申込みや温かいお便り、
皆さまいつも心からありがとうございます。🌸✨
8月のご自愛会議のご予約状況ですが、
今月は平日・休日も合わせて全て満席になっております。
各種会議をご希望の方は、
お待たせしてしまって申し訳ございませんが
9月のご予約をご検討頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
・
・
・
・
・
山に行った後に仙台に帰って、
大学時代の友達と飲んだり
新潟に行ったりしてる間に
あっという間に8月の半ばになりました。
帰省中に一番驚いたことは、
姪っ子の一人(もうすぐ4歳)が
ものすごく言葉を覚えていた事です。
実家で気まずいあるある第一位の
「家族でテレビ見てる時に限って
ラブシーン的なものが流れる」
を私も今回体験してしまったのですが、
画面いっぱいに溢れるキスシーンに
(ヒギィィーーー!!!)と内心絶叫していたら、
姪っ子がその場で立ち上がって
「逮捕だァ!!!!!!!」
と物理的に絶叫していました。
(ほんとに逮捕していいと思う)
今回の帰省は仙台七夕祭りのある時に帰れたので、
街中がずいぶん賑わっておりました。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか??😊🎋
久々に見たら、やっぱり懐かしくて愛おしくていいものですね^^
・
・
・
今日の記事は必殺☆自分の過去記事
貼り付け戦法になるかと思うのですが...!
最近読んだ本や動画の中の言葉から、
「過去に書いてた事となんとなく一致してるなぁ」
と思う箇所を、
何個かピックアップしていこうかなと思います。😌🤍
Youtubeに急に出てきた動画で、
とても面白いと思ったものがありました。↓
🪄あなたが探しているものを「受け取る」方法
1分半程度の短い動画ですが、
引き寄せの法則のエッセンスが
詰まっているなぁと感じました。
質問者の方はおそらく、
「パートナーを探しているけど見つからない」
という相談をしたのでしょう。
それに対するエイブラハムの回答は、
こうでした。
-----------------------------
(~以下、上記動画の文字起こし~)
あなたが「その可能性がある」と言う時、
実際に言っていることは
「可能だろうけど、そうではない」です。
それがあなたの根底に流れる波動です。
我々があなたにとって欲しい立場は
「もう出来ている(It’s done)」です。
もう出来ているんです。
まだ具現化していなくても、
「もう出来ている」と言っていいんです。
言ってほしくないのは、
「もう出来ている?(叶ってる?完了してる?)のでしょうけど、、それが見つかりません😢」です。
あなたが「引き寄せたい」と言う時、
「私がいる場所以外にそれがある」と言っているように聞こえます。
でもあなたが、
「私の内なる大きな部分は、もう”それ”になっている。そして私がするべき事は、”その波動とひとつになることだけだ”」と言えるなら。
次のような言い方との違いが分かりますか?
「私が求めるパートナーは、どこかを駆け回っていて、私は見つけられなくて、どこかで彼を探さないといけなくて、、
どの出会い系に登録したらいいかしら?
その人がいるのは分かるんだけど、見つからないの😢」と。
でもあなたが
「もう出会いました」ということが分かれば、
あなたがやるべき事は全て終わっていて、
それはもうそこにあって、出来ていて、
完了しているのです。
あなたがそれを「知っている」時、
あなたはそれを早く受け取れるのです。
でもあなたがそれを「見失った」
「完了してない」と感じる時は、
あなたの「期待」が異なるので
あなたはそれを受け取れないのです。
あなたの仕事は、
既にできているものを受け入れるだけなんです。
「まだ出来てない」時の
あなたの「態度」は違いますよね?
「まだ出来てない」時は、
「どこへ行けばいい?」
「誰に聞けばいい?」
「誰に会えばいい?」
「何をしたらいい?」
「どう感じたらいい?」
「何を言えばいい?」....こんな態度です。
感じてみて。
「It’s done!(もう出来ている)」
「It’s done!(もう完了している)」
「もう出来ているんだから」、頑張らなくていい。
「もう出来ている」時には、あなたは、
「どんな風にそれが人生で展開してくるかをワクワク期待しながら眺める」のです。
「It’s done!(もう出来ているんです!)」
----------------------------------
エイブラハムは
他の本や動画の中でも、
「あなたの創造の99.99%は、
物質的な形になる前に完成する。
ところが、
ほとんどの人は物的証拠を求めるので、
物的証拠を見るまでは
自分は前進していることに気付かない。
物的証拠がない事に気を奪われると、
あなたは心配し、疑いを抱き、
もだえ苦しみ、自分が欲しいものを
更に遠くへと追いやってしまう。」
(引き寄せの法則の本質P.122~)
あなたは現実化させたい望みがある時、
現実化まであとどれくらいだろうと言います。
我々は言います。
「それは99.99%出来上がっています。
99.99%です。それほどあなたは近くにいるのです。
それほどあなたの望むものの全ては近くにいるのです。
ですからあなたが手に入れたいと
思っているもの(物的証拠)は、
ほんの小さな、
ほんの僅かなパーセンテージ(0.01%)なのです。」
(下記動画8:41~)
つまり、一貫して
「あなたの願いは全て、
99.99%叶った状態であなたを待っている」
という言い方をするのですよね。
ここで認識の相違がもしも起こるなら、
「いや、現実には何も起こってないよ?
何を以て”叶った”っつってんの???」
だと思うのですが、、
私は以前、こんな記事を書いておりました。
🪄「叶った」というより、「映った」。
★★★
これはあくまで私自身の感覚ですが...
「自分の中でその望みの心地よさを感じれられる」
「叶ってる感覚やいい気分と一致・調和している」
のなら、
それはもう「9割以上叶った」と(あくまで個人的に)感じていた、のですよね。
その「既に9割以上心の中で叶ってるもの」が、
あとは「残り1割弱ぐらいがまた現実に映る」ぐらいの体感だったので、
エイブラハムが
「99.99%叶ってる」と言ってるのを見た時は、
私の体感よりももっと多いパーセンテージだったんだ!と
なんだか嬉しくなってしまったのです。🤭笑
エイブラハムの教えとしては、こうです。
あなたが日々生きている中で、
(今月はお金カツカツだったなぁ、、)
(職場の先輩にめっちゃ嫌味言われたな、怖かったなぁ...)
と日常の中で感じていると、
その経験から生まれた
(じゃあこうだったらいいなぁ)の方が、
自動的にボルテックス
(あなたの望みが全て保管されている場所、波動現実)
で応えられ、叶った状態で用意されているのです。
つまり、こんなイメージです。
~(物理現実・今見えてる現状や環境)~
金ないなぁ~、、、!😢
先輩怖ぁ、、、っ!😭😭
🚀🚀🚀(自動的に望みのロケット打ち上げ中)
↓↓↓
~(波動現実・あなた専用のボルテックス)~
お金たっぷり♡余裕たっぷり!💰
先輩も周りもみんな親切で温かい人間関係😊🌸
...が即座に完了し出来上がり、
既に用意されているというイメージ、です。
その叶ってるものを「受け取る」には、
お馴染みの「いい気分でいる」だけなのですが...
「まだ???いつ?どうやって??
証拠なにも無いじゃん!不安、焦り、イライラ...!」
と「物理現実」に目を向けると
不足ばかり感じるぐらいなら、
(ちなみに物理現実に目を向けたっていいのです^^
美味しい珈琲を飲む、ほっとする、お風呂に入る、
犬を愛でる、ネトフリを見る...いい気分になるのなら
シンプルに何だっていいのですから😊)
「波動現実(自分だけのボルテックス)」
に目を向けられたら、
「叶ってる」という認識に対する抵抗が和らぐ、
と捉えるといいと思います。
いつぞやの記事の使い回しですが....!
・目に見えない&証拠がない=叶ってない
ではなく、
・感覚的に一致できる&感情的証拠がある=叶ってる
と知っているのなら。
「あ、そうだったそうだった、
今はまだ目に見えてなくても、
私のボルテックスには全部用意されているんだから、
”叶ってる”って認識で合ってるし大丈夫だったんだ」
「今目の前に望んでない現状があっても、
”もっとこうだったいいのに!”の方が
自動的に伝わって、応えられているから
現実に反応して気を落とさなくても大丈夫なんだ」
と安定的に安心していられる
(=無条件でいい気分でいられる)、のです。
いつぞや(以下略)
...つまり、
一番最初の動画の書き起こしで言うところの
>もう出来ているんです。
>まだ具現化していなくても、「もう出来ている」と言っていいんです。
>「私の内なる大きな部分は、もう”それ”になっている。そして私がするべき事は、”その波動とひとつになることだけ
これが無理なく受け入れられる、のです。
★★★
たぬきさんの画像はこちらの記事より抜粋してます😌
・
・
・
・
↑のパートで書いた
「ボルテックス(波動現実)」ですが、
これをどうやら
「自分よりかけ離れた凄く遠い場所」、
もしくは
「皆で共有している巨大倉庫」のように
捉えている方が一定数いらっしゃる印象があります。
当時は「ボルテックス」という言葉は
使ってないのですが、
「一人一宇宙(ひとりひと宇宙)」という
表現で、昔こんな事を書いておりました。
当時は「風呂」に例えて解説しておりましたね。
★★★
いつもより多めに貼り付けさせてもろてます
例えば、
あなたの望みが
「大好きな人と出会って結婚したい!」
だった場合をイメージしてみます。
あなたのその「大好きな人」は、
あなたが今まで生きてきた現実、経験で
「こんな人がいいな、こんな風が好みだなぁ」
というのは無理に言語化しなくても
もうとっくに伝わっていて、
創造担当の自分(ソースでも、内なる自分でも呼び名は何でもOK)によって朝飯前に用意されています。
そのあなたの望みを
「あなたが最も抵抗の少ない道」
によって受け取れるように、
あなたの感情を通して「こっちへおいで」と
受け取れるルートへ呼んでくれている、のです。
ですが物理現実を生きていると、
どうしても
「...いやでもさぁ、
私好みの人って相当イケてる人だから
そんな人もうとっくに相手いるでしょ??」
「私が”理想の彼氏リスト”に挙げた人って
正直けっこう理想高いんですけど
大丈夫ですかね、、、?
(こんな人いたら皆飛び付きますよね...??)」
こういう、
「言うても数に限りあるよね」思想が
つい胸によぎること、ありますよね。
....そういう考え方に支配されてしまう時、
「一人一宇宙」の記事になぞらえて話すのなら。
もしかしたらあなたは、
「私専用の浴槽に一人で浸かっている」のではなく、
「皆で使ってる共用の大浴場の中に、何も決定権も創造力もない非力な自分がポンっと埋め込まれている」
という認識になっているのかもしれません。
最近読んだエイブラハムの本に、
こんな事が書いてありました。
------------------------
宇宙の資源には、
不足も欠乏も奪い合う必要もない。
あらゆる見方が重要であり、
あらゆる要望が叶えられます。
また、この”宇宙”は間違いなく拡大するので、
”宇宙”の資源が枯れることはありません。
絶え間ない質問に対する答えが途切れることはなく、
それゆえに競争もありません。
あなたに用意された資源を
他の人が受け取ることはできず、
他の人に用意された資源を
あなたが勝手に使うこともできません。
応えてもらえず、
愛されることもなく、
願望が実現しないまま放っておかれる人はいません。
”エネルギーの流れ
(無上の幸福・いい気分)”に沿っていれば、
あなたは常に勝ち、
あなたが勝つために誰かが負ける必要もありません。
常に十分に用意されています。
(願えば、叶うP.122~)
--------------------------------------
もしかしたらあなたは今、
周囲の状況や動向を見て混乱したり、
こんな感じの気持ちに覚えがありますか?
・
・
・
周りの同期が結婚し始めて焦る?
あの子が上司に褒められてて正直嫉妬した?
久々に会った友達が痩せて綺麗になってて羨ましかった?
周囲から”貯金してる?”とか、
”今後どうすんの?”って悪気なく聞かれて憂鬱になる?
ようやくゴールインできるかも、、!
と思ってたのに、
思ってもない展開になって絶望中?
みんなが彼氏いるのに、
自分だけは何も変わってなくて悲しくなる?
またチーム内で育休を取った人がいて、
正直お祝いできない自分が情けなかった?
合コンや婚活パーティーで、
友達の方がなんとなくモテてる気がして
居心地が悪かったし泣きたかった?
転職成功したあの子が毎日楽しそうでキラキラしてて、よかったねという気持ちよりモヤモヤが募ってしまう??
・
・
・
...大丈夫です👍✨
(大丈夫すぎて特大大文字にしました。笑)
さぁ、復習しましょう。
ゆっくり深呼吸して🌱✨
自分事に置き換えてみましょうね。^^🩷🫧🌹
現状を見て辛くなったり
焦ったり不安になったら、
その逆に出来上がっているもの、
それを機に用意されているものは、
なんだったでしょう😉🪄??
・
・
・
あなたのボルテックス(望みの保管場所)は
あなただけのもの・あなた専用のもので、
不安な未来も怖くなる現実も、
他人の望みも入っていません。
あなたの創造の方程式の中に、
他人の意見や「どう思われているか」、
他人の動向は一切入ってないのです。
だから誰かが出世しようが
褒められようがモテようが
結婚しようが痩せようが、
もしくは誤解されようが嫌われようが
他人はそれでいいし、そのままでいいのです。😊✨
何も悔しがる必要も
羨ましがって自分を責めたり
比較して苦しむ必要もありません。
あなたのいい気分や安心感を、
他人の動向や振る舞いに依存しなくていいのです。
だって周囲がどうであろうと、
どんな動きがあろうと、
あなた専用のボルテックスから
何か減ったり奪われたりしないし、
ビクともしませんから、ね。😉🪄🤍
あなたには、あなただけの、
あなた専用の保管庫があるのですから、
そこに既に届けられている
自分だけのギフトに思いを馳せて、
無条件に安心感を感じていいのです。
(あ、私も叶ってるんだったなぁ)
(私には私だけの、”私好み”がちゃんと
用意されていて応えられているんだったなぁ)
と自分の人生に希望や安心を持っていいのですよ。
今日は最後に、
もう一度エイブラハムの言葉を載せてみますね。😊🌸
--------------------------
すべての願望は応えられる。
すべての要求は認められる。
応えられない者、
愛されない者、
満たされない者は誰もいない。
本来の自分のエネルギーの流れと
調和して生きていれば、
あなたは必ず勝利する。
そのことによって
他の誰かが負けなければならないという事はない。
資源は常に十分にあるのだ。
求めているものを受け取れないのは、
資源が不足しているからではない。
欲求を持っている人間が
自分自身の欲求と調和してないからだ。
不足や欠乏といったものは存在しない。
資源を争う競争などというものはない。
あなたが求めているものを
あなたが許容・可能にするか、しないか、だけなのだ。
(いつでも引き寄せの法則p.126~127)
-----------------------------------------
、、、という訳で、
今日は帰省時に読もうと思って
図書館で何冊か借りてたけど
あんまり読めずに今スーパーダッシュで読んでた
エイブラハムの本の言葉と
(昔懐かしNANAの漫画を借りてて、そっちばっかり読んでました...!)
自分の過去記事を貼り付けただけの記事でした。
仙台に帰省した時は
「涼し~~~!」と思っていたのですが、
大阪に戻ってきたら
朝の時点で煉獄さんが100人ぐらいいる
灼熱さでびっくりしてます。
(洗濯物が3時間くらいで乾きます🔥🔥笑)
これから少しずつ
暦の上でも秋に向かっていきますね。
(一番モンブランのケーキが美味しい季節ですね^^☕✨)
どうぞ皆さま、
自分に甘く優しい、
心地良い金曜日の夜をお過ごしください😌🩷🫧🪄
大学の時によく行ってた仙台のカフェにて
(夏のクーラーのきいた部屋で飲む熱々の珈琲が好きです)
~ご案内中のメニュー~
画面越しであなた専用会議
―ご自愛会議オンライン―
引き寄せるには引き出すこと
―魅力の引き出し会議―
直接会おうぜ
―対面型ご自愛会議―