収穫♡

今日も家族で
買い出しへ→
マジョルカは
日本にくらべると
お野菜の数がうんと少なくて…
月に一度位しか入らない野菜も
少なくありません。
市場に行けば
もっと野菜があるのかも知れませんが…
まだ市場にはいった事がなくて(´・_・`)
でも
今日は 運良く‼

大根(株?に近い。)

生姜‼
をみっけ(^O^)/
前回 生姜に出会ったのが
かれこれ
1ヶ月以上前…
大根に出会ったのが
かれこれ2週間ほど前。。。
いつもある野菜は
ネギ(種類、数共に豊富。)
トマト ズッキーニ ジャガイモ
人参 玉ねぎ ピーマン
アーティチョーク なす
レタス セロリ
インゲン豆 くらいかな。
スーパーによっては
モヤシやほうれん草も
売ってるトコがあるかな⁉
上記の野菜だけでも 十分やっていける!
けれど
やっぱり それだけじゃ
足りない時も 多々ある…(T . T)
私は香草が大好きで…
スペインに来てすぐの時は
(ミョウガ、大葉、三つ葉、パクチー、
バジル、食べたーい‼(>人<;))
てなってました。
(慣れ)とはすごいもので
食べれなかったら食べれなかったで
そんな感情はスペインでは消えました(笑)
日本についたら
復活★ですが。。。
話が脱線しましたが、、、、
だから
今回みたいな 珍しく置いてある野菜は
絶対買い‼なのです(((o(*゚▽゚*)o)))
下処理をして
冷凍へ回せるものは
どんどん冷凍へ→‼‼‼‼
スペインに来てから
本当に
日本の便利さ と食べ物の豊富さ。
それと
食べ物の有難さを感じますm(._.)m
さて、
今日は何作りましょう(。-_-。)♡
