私のくつ。
私の靴。
最近よく履く

オールスター★
でも その前は

この靴を よく履いていたんだけど
最近は
履いていません、、
なぜなら
この靴の片方を
pooo!!に
バルコニーから
笑顔で 投げ捨てられました‥(-_-)
注意しても
pooo!!は にこにこ笑顔。。。
褒めるより
叱ることのほうが
何倍も難しい。。。
pooo!!が
理解できているのかは分からないけれど
どうして~はいけないのか
出来るだけpooo!!の分かる言葉を選んで
怒るのではなくしっかり 理由を伝えていきたい。
<なんだかわからないけど ママが怖い‥>
という気持ちにはさせないように‥
コレはあくまで理想論で‥(-_-;)
子育て勉強中の私です。
いやいや期についても
沢山の先輩ママ友に話を聞きました。
ネットで調べたり。。。
そうすると
参考なるものがあって
すぐ試しました。
「いやー!!」
と言われると
「わかるー!! ママもイヤやもん!!」
とか
「pooo!!は イヤやのかー。分かった!!オッケー!!」
と賛同する(笑)というもの。
私は そのあとに
「でも ママは頑張って ご飯食べよ~
あとで おいしーアイス食べたいし~(@_@)」
とか
「嫌やな~。 じゃあ
これないないしたら バズ観る??」
とか。
すごい効きました!!
そのホームページの中で
いやいや期について
こう書かれていました。
子どもは
ずっと母親と一心同体のような感覚で
2歳ころまで育つんだそう。
でも お母さんとは
別々の人間だという事に気づき
「イヤ」と自分を主張したくなるんだそうです。
だから
別 とか 個
を一度 認めてあげればいい‥と。
なるほど!!
と
一つ勉強になりました。
どれがどう‥とかではなく
取りあえず
色んなことを耳や目に入れて
学んで 選んで 試して(笑)
私も
pooo!!と一緒に成長していきたいと思います。

最近よく履く

オールスター★
でも その前は

この靴を よく履いていたんだけど
最近は
履いていません、、
なぜなら
この靴の片方を
pooo!!に
バルコニーから
笑顔で 投げ捨てられました‥(-_-)
注意しても
pooo!!は にこにこ笑顔。。。
褒めるより
叱ることのほうが
何倍も難しい。。。
pooo!!が
理解できているのかは分からないけれど
どうして~はいけないのか
出来るだけpooo!!の分かる言葉を選んで
怒るのではなくしっかり 理由を伝えていきたい。
<なんだかわからないけど ママが怖い‥>
という気持ちにはさせないように‥
コレはあくまで理想論で‥(-_-;)
子育て勉強中の私です。
いやいや期についても
沢山の先輩ママ友に話を聞きました。
ネットで調べたり。。。
そうすると
参考なるものがあって
すぐ試しました。
「いやー!!」
と言われると
「わかるー!! ママもイヤやもん!!」
とか
「pooo!!は イヤやのかー。分かった!!オッケー!!」
と賛同する(笑)というもの。
私は そのあとに
「でも ママは頑張って ご飯食べよ~
あとで おいしーアイス食べたいし~(@_@)」
とか
「嫌やな~。 じゃあ
これないないしたら バズ観る??」
とか。
すごい効きました!!
そのホームページの中で
いやいや期について
こう書かれていました。
子どもは
ずっと母親と一心同体のような感覚で
2歳ころまで育つんだそう。
でも お母さんとは
別々の人間だという事に気づき
「イヤ」と自分を主張したくなるんだそうです。
だから
別 とか 個
を一度 認めてあげればいい‥と。
なるほど!!
と
一つ勉強になりました。
どれがどう‥とかではなく
取りあえず
色んなことを耳や目に入れて
学んで 選んで 試して(笑)
私も
pooo!!と一緒に成長していきたいと思います。
