悪質リフォーム業者の見抜き方。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

201553

 

 先日、私がハウスメーカーに勤めていたころのお客様から電話を頂戴しました。どうやらリフォーム業者が自宅に来ているという事で、相談に乗ってほしいとのこと。

 

 そのリフォーム業者は、デジカメの写真を見せながら「お宅の床下の断熱材が落ちているうえに、束(床を支える部材)が腐ってきているので交換が必要だ。」とのこと。そう言われて不安になったお客様ですが、対応しているご主人に内緒で、奥様が私に電話をしてくれたようです。

 

リフォーム業者の言い分が疑問だらけで、現場が偶然その時に私がいた場所の至近でしたので、その業者が見積書を出すころを見計らい、突然を装って私がお邪魔させていただくことにしました。

 

 リフォーム業者の営業マンは、一見すると紳士そうな雰囲気でしたが、こちらが間違いを追求し始めると、掌を返して逆ギレし、ご丁寧に自分の名刺も含め、全ての資料をお客様から奪い返してトンズラする始末、逃げっぷりは見事でした。

 

実はそのお客様の家は、リフォーム業者の言うような部材は、そもそも使用しない工法で建てられた家でした。デジカメの写真も、恐らくは別の場所で撮影したものを、あたかもここで撮影したかのようにみせかけ、不安感を煽ったのでしょう、悪質リフォーム業者の典型的な伝統芸です。

 

 この業者は「この近所でリフォーム工事をやることになりました、いっしょにやると安くなるのでどうですか?」と声をかけてきたそうです。実はこれも悪質業者が良く使うトークです、こんな風に声をかけてくる業者は要注意、もちろん近所の工事も嘘です、あとでお客様に聞かれると「あぁ、あれはキャンセルになりました~。」と平気で嘘を重ねます。

 

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

GoonFactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼