史上最低金利の甘い罠? | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

2014/11/4

 

 

 このところ住宅ローンの金利が連続して史上最低金利を更新していましたので、なんだか話題にするのも抵抗があったのですが、それにしても異常なのではないでしょうか?

 

 金利が下がることは近い将来住宅ローンを組む人や、既に借り入れをしている人には朗報なので決して悪いことではないですが、私には条件が良すぎて「この甘いニンジンを食べると後でお腹を壊して死んじゃう人も出るよ。」と言われているような気がしてなりません。

 

 金融機関も商売ですから、住宅ローンを貸し付けて利益を出さなければいけません。ところが現状の金利条件ではそれほど儲かるとは思えません、飾りをいっぱい付け、それで儲けている金融機関もありますが、ぼろ儲けしているわけでもありません。そんなに儲からない商売なのにどうして金融機関は住宅ローンの貸付に一生懸命なのでしょう。

 

 金融機関は金融庁からの評価にもかかわるので、住宅ローンに力を入れる面もあるでしょうが、本音のところは他に有力な貸付先がないのでしょうか?そうだとすると、企業がお金を使わないのですから、サラリーマンの給料も上がる様子が感じられません。であれば将来に不安を感じ住宅を購入しないという選択肢をとると言うこともあるでしょう。

 

 水を差すなと叱られそうですが、異常事態の時に計画性も無く進んでしまうと、失敗するのは明らかです。金利が低いことを理由にして「今なら買えますよ。」と進めてくる営業マンがいますが、そんな営業マンには、金利が上がった時のデメリットをきちんと説明してもらいましょう、それがまともに説明できない営業マンでしたら相手にする必要はありません。

 

 

 

 

 

先日、熊本県に家族旅行で出かけました。不勉強な私は、これまでは熊本では空港を利用したぐらいの事しかなく、ほとんど興味がありませんでしたが、あらためて県民の方とふれあってみると、皆さんが“熊本愛”にあふれ熊本大好きオーラ全開に少々驚きました。対して私は、観光客に対して地元のことを誇りを持って語ることができません。これからは地元をもっと勉強し、胸を張って“愛知愛”を語れるようにならなければいけないなぁと反省です。

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

              Goon Factory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼