エコキュートのリコール、所有者は大チャンスかも。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

2014/7/25

 

エコキュートが大規模リコールとの報道です、トップメーカーが起こした事態ですから、影響が大きそうです。

 

今回のリコールの内容は、報道ではいまいち具体的なイメージが掴みにくいですが、エコキュートのタンクの隣にある、エアコンの室外機のような形状の機械(ヒートポンプユニット)の中にある、圧縮機が腐食して穴が開き、破裂、というよりは爆発するようです。

 

これまでは運よく人的被害は出ていないようですが、もし爆発したときに近くに人がいると、大怪我をしても不思議ではありません。エコキュートは、普段は人があまり近づかない、建物と建物の間のような場所に設置されることが多いですが、今は夏休みですので、体の小さい子供が入り込み、ヒートポンプユニットに刺激を与えたりした拍子に爆発することがあるかもしれません。

 

ただし、圧縮機の腐食の原因が塩分のようですので、地域によっては全く問題ないこともあるでしょうから、いたずらに騒ぐ必要はなさそうです。しかし不謹慎かもしれませんが、私は今回のリコールは、エコキュート所有者にとっては手抜き工事を見抜く大チャンスではないかと思います。

 

エコキュートは優れた機械ではありますが、取りつけ工事は現場で行なわれますのでどうしても差が出ます。特に機械を設置する基礎工事は、手抜きをしているであろうと見られる現場をこれまでも散見しました。もしリコールの対応を製造メーカーの人がしてくれるのであれば、ついでに我が家のエコキュートはマニュアル通りに正しく施工されているか見てもらいましょう。もしそうでなかったら、設置した建築会社にこの機会に改修を要求することもできるかもしれません、エコキュートが傾いたり、基礎が割れてしまっているようなお家の方は、事前に確認することをおススメします。

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

              Goon Factory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼