建築会社選びのコツ。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

20140714

 

 

 最近、知人が住宅会社に就職しました。まったくの業界未経験者なのですが、3ヶ月以内に契約を取れないと給与などの待遇が激減され、いつでも辞めてくれていいような扱いになってしまうそうです。

 

 住宅の営業の世界は昔から厳しい世界です、もちろん会社によっても異なりますが、某大手ハウスメーカーは給与に対してコミッション(歩合給)の割合が異常に高く、成績(どれだけ契約できたか)だけが人事評価となり、同じ職場でも毎月100200万円位の給与の人もいれば、10万円代の人もいて強い者だけが生き残れるような世界です。(自分も営業マンだったころを思い返すと、一喜一憂していました。)

 

 それでも昔は会社が社員を育てる、一種の気概のようなものがありましたが、いまではそれすら無く、ろくな教育も受けさせずにお客様の前に立たせる会社もあるようです。お客様にとって生涯の一大事業である住宅購入が、運悪く素人同然で、自分の会社に不満しかないような担当者の手に委ねられるようなことになってしまうと、必ずどこかに歪が出てしまうような気がしてなりません。

 

会社にとってコストや利益も重要でしょうが、自社の社員に対して最低限の保証や教育もできないような会社が、お客様を大切にできるとは思えません。建築会社選びのコツとして、従業員の質が商品(建物・サービス・メンテナンス等)の質に比例することは言うまでも無いことです。

 

住まいづくりに失敗したくない人は営業マンに勇気を持ってこう聞いてみましょう、

「あなたは自分の会社が好きですか?」

 

もし、困ったような表情で返されたら、再考すべきかもしれません。

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

GoonFactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼