住宅購入者へ給付金。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

 

かねてから噂されていた住宅購入者への負担軽減策としての給付金の案がようやく公表されました。

 

概要は来年4月に予定されている消費税率の8%への引き上げ時に住宅ローンを利用して購入する場合に年収510万円以下を対象に現金10万~30万円を給付する方針としました。住宅ローン減税も併せて適用できるようになるもよう。

再来年10月に消費税率を10%へ引き上げた後は、年収775万円以下を対象に現金10万~50万円を支給。

さらに、退職金で住宅を買う人にも配慮し、現金で一括購入する場合に50歳以上で年収650万円以下を条件に現金を給付。給付額は消費税率8%時に最大30万円、10%時に最大50万円とするようです。 

 

収入合算したらどうなるのか、年収基準を1円でもオーバーしたらだめなのか、どのタイミングで給付されるのか、不明な点が多いので今の段階では政策の良否は判断しづらいです。この給付金制度の本来の目的は駆け込み需要を抑えるのが目的のはずなのですが、本当にこれで駆け込みを抑えられるのか、逆に駆け込み需要に拍車をかけるのかわかりませんが、少なくとも給付金欲しさに住宅を買うような行動はするべきではありません。

 

また給付金がもらえることを声高にアピールするようなハウスメーカーがでてくるとしたら、自社の商品より施策だよりのろくでもない会社だと自己申告しているようなものですから皆さんも相手にしないようにしましょう。

 

 

それにしてもこの公表が選挙前のタイミングになったのは単なる偶然?それとも・・・。

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

Goonfactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼