家なんて命がけで買うほど価値のあるものではありません。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

事務所をビルの空中階から店舗に囲まれた地上におろしてみたら、窓から見える景色が全く違うのでなんだか考えかたにも違いが出てきたように感じます。見下ろして考えるのと近づいて考えるのとでは、良い意味で視点が変わり新鮮な感じがします。しかし大嫌いな“蚊”と接触する確率が飛躍的に上がったのは想定外でした。

 

 

マンションの販売が全国的に好調のようです http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130617-00000547-san-bus_all

地元、三河地域においてもマンションメーカーは好調な様子が聞こえてきています。やはり消費税増税前に買っておこうという駆け込み需要が主な原因のようです。

 

理由の是非はともかく、知り合いのマンション営業マンに尋ねると、最近では売り手側からふらずとも「早く買わなくっちゃ。」というオーラを漂わせる近視眼的なお客様がますます増えてきているそうです。さらにはマンションの在庫が底を着きつつあるので、売り込みしなくても売れるそうです。

 

さらに気になるのは「自己資金不足のお客様が増えてきているような感じがする。」というマンション営業マンの話です。周囲の流れに乗って急にマンションを買う気になりショールームを訪れ、即決で購入していくお客様があきらかに増えているとのこと。売り手側の姿勢にも問題があるとは思いますが、その売り手側も驚くような買われ方では本当に支払いに問題ないのか心配になります(もちろん営業マンは売れることにしか興味がないので余計な事は言いませんが。)

 

マンションの販売チラシの殺し文句「現在のお家賃なみの返済額!」を鵜呑みにする事のリスクを理解せずに(理解させずに)購入することは、

殺し文句に本当に殺されるようなものです。

 

 

家なんて命がけで買うほど価値のあるものではありません。

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

Goonfactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼