住宅取得に踏み切れない理由。 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

 

 

麦秋をむかえて農地が黄金色や若草色に彩られています。私が子どもの頃はこの地方で麦畑をみかけることは殆んどなかったのですが、減反の影響からかお隣の安城市では見渡す限りの水田という景色は無くなってしまいました。この季節になればカエルが煩くて仕方がなかったものですが最近ではあまり聞くこともありません。職業柄、たくさんの農地を宅地に変えてきてしまった罪悪感を感じる季節でもあります。

 

 

住宅金融支援機構が年に三回、住宅ローン利用予定者に対してアンケート調査を行っています。先日、平成2410月の時点での結果発表を行いました。そのなかで年収帯別に「住宅取得に踏み切れない理由」調査・公開しています。

 

調査結果の詳細はコチラを確認していただくとして、興味深いのは“景気の先行きが不透明だから”と返答する方が、年収が多くなるにしたがって比例して多くなっていることです。

 

年収が1500万円以上もある方のほうが「将来がどうなるか分からないから家を買えない。」と考えているとすると「景気なんてよくなる訳ないじゃん!」と庶民が思うのも当然でしょう。

 

といっても半年以上も前のアンケートですのでその後の金融緩和や為替と株の変動で国民の考え方がどのように変化したのか、今後のアンケート結果を見てみないと現在どのように感じているかはわかりません。

 

ただし住宅ローンを使って住まいを手にする人は、生涯をかけた一大事業です。他人の動向や考え方より、自分自身に何が重要で適したタイミングなのかを判断しなければ、本当に良い住まいづくりにはなりません。

 

 

 

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

株式会社ハウジングコンサルティングファーム

http://hocs.jp

一般社団法人マイホームマイスター協会

http://www.myhome-meister.jp

中日教えてナビ

http://oshiete.chunichi.co.jp/mikawa/pro/169/

マイベストプロ愛知

http://mbp-aichi.com/hocs/

個人入札 愛知

http://aichi.kojinnyusatsu.com

 

444-0059 愛知県岡崎市洞町字西五位原1-1

Goonfactory 102

TEL(0564260222 FAX(0564260220

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼