補助金制度詐欺 | マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログ

マイホームコンサルタントHOCSのブログは、愛知県岡崎市・ホックス岡崎の
不動産コンサルタント・ファイナンシャルプランナーが綴るブログです。

住宅建築にはさまざまな補助金制度があります、


最近ではエコポイントなんて言う、棚からぼたもち


みたいな制度までいろいろです。


リフォームにも似たような制度があり、中古住宅を


購入する人には魅力です。


ただし、その制度を悪用する輩が多いのも困りものです、


最近の代表選手はあの「住友不動産」!


リフォーム業界では超の付く大手、家丸ごと定額でのリフォームの


先駆者であり、リーディングカンパニーといってもいい会社なのに


非常に残念です。


手口はこうでした、耐震改修をすると行政から補助金が出るからと


施主を煽り契約を急かす、さっさと工事を済ます、あとから補助金の申請をする


(おっと、これがまちがい(詐欺)行為)、本当は契約前に補助金の申請を


しないといけないのに、全部済ませてから申請している、だから


施主は知らないうちに詐欺の片棒を担がされている、


非常に悪質です。


この事件が起こった背景は、営業第一主義の会社の姿勢にあることは


まちがいありません(住友不動産関係者の方、違うというならかかっていらっしゃい)。


そろそろこういった姿勢をあらためましょうよ、トップ企業がこれでは


お先真っ暗じゃないですか。