こんにちは!

ほこを。ですほこを。




だーーーーーーーい好きな

カワユイHAPPYくまちゃんはーと。

コアックマ



アックマ



テレビ出演するそうですよ♪










4月29日18:30~

「ピラメキーノ」

http://www.tv-tokyo.co.jp/pirameki/







普段テレビを見ないので…(苦笑)

見たことはないのですが、

キッズ向け番組???なんですかね???

(天才テレビくんみたいな感じでしょうか???)



チェックしてみてくださいね☆









そしてそしてっ!!

コアックマキャラバン開催中みたいですー!!

(今日は”みたいです”情報多くてスミマセン)






↓↓ほかにもいっぱい!!コアックマTV↓↓
http://www.youtube.com/user/KOAKKUMAandAKKUMA#p/a/u/0/d4pD3zAn__E



HAPPYすぎて思わず見ながら泣いちゃいました汗あせ2

ぜひぜひご覧下さい☆




ペタしてね
こんにちはっ!!

ほこを。ですほこを。






昨日から雨降りでしたが

だんだん空が晴れて来ましたねー虹

晴れの青い空も大好きですが、

雨の日も空気がとってもキレイになるので

好きだったりします♪

ぴっちぴっちちゃっぷちゃっぷランランラン♪






雨降りと言えば…(?)

最近私の周りの方の間で悲しいことがなんだか

立て続けに起きていて…。。。

それを不幸だとは思いたくないのですが、

なんだか一緒に悲しい気持ちになったりしていますぇーん...





おかげさまで、

私やほこ。は幸せに過ごさせてもらえてるのですが、

悲しい気持ちをもらったままだと

小さな幸せを感じられなくなってしまったり、

なんだかもったいないなぁと感じています。




悲しい時はいっぱい悲しんで、

泣きたくなったら泣いて…。

無理しないで心の望むままに…と思いますキラキラ




私に出来ることは少ないかもしれませんが、

みんなの心の雨が1日も早く上がって

きれいな青い空になるといいな~と願っていますキラキラ






あ、空が明るくなってきたキラキラ

大丈夫、ちゃんと晴れますねお日様





こんにちは!!
ほこを。ですわーい(嬉しい顔)



楽しい美味しいお知らせが
わんさか入ってきてますヨーーーーー!!!

皆さんも是非ハート



まず、1つめはマイミクロッタちゃんさんのお店
『oyaco』http://oyaco.cc
から、楽しいお知らせ2連発☆




ほこのわ。



4月になり、少しずつ春の足音が近づいてきましたね♪
桜前線が北海道に上陸するのは、もう少し先でしょうか。

“春だから…楽しいことしましょ♪”ということで…

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

「桜前線先取り! さくら祭りin oyaco」
を下記の日程で行います。

とき 2010年4月24日(土) 19:00~23:00
ところ music.cafe.bar oyaco
札幌市中央区南4条西5丁目 つむぎビル3F
定員:12名 (※事前にお申し込みください)
011-232-0850または oyaco@bloom.ocn.ne.jp

●当日は店内をさくらで装飾♪室内でお花見しちゃいましょう♪
●お花見特別メニュー 内容は当日のお楽しみ?!
●よく当たる?!占いReturn
夏祭りで好評だった占いがパワーアップして再び!!
セラピスト  KAZUKO/Keiのタロット占い

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

会費
フード2,000円+ドリンク代別途
*占いつき*
フード2,000円+ドリンク代別途+占い1,000円

お問合せは、
011-232-0850または oyaco@bloom.ocn.ne.jp
oyaco 高橋さやかまで♪




そしてその2っ!!!



ほこのわ。


http://sapporo.100miles.jp/oyaco/article/24

これから継続で実施していくイベント
「おケイコ@カフェ」のご紹介です♪

おケイコ@カフェとは…

ほっと一息のカフェタイムで、ちょっと素敵なマナビあれ・これ。
いつものカフェで気になるあのおケイコが気軽に楽しめる
1回簡潔型の習い事教室です。
参加料は、ワンコイン(500円)~
作法に美容法、ハンドメイド教室に占星術も?!
毎回、ご希望にかなう魅力的なレッスンをご紹介していきます。
— コーディ ネーター 真砂徳子 —

コーディネーターの真砂徳子さんは、
フリーのキャスター、アナウンサーとして、
各メディアでご活躍中です。


記念すべき第1回目の講師は、
大森園の常務取締役で
日本茶インストラクターの大森由美子さんです。

お茶の美味しい淹れ方や、
お茶の簡単な歴史などをレクチャーしてくださいます。
oyacoでは、場所の提供と
お茶に合うSweetsを提供させていただきます。
Sweetsは、当日のお楽しみ☆というか、考え中です(*^_^*)

詳細はコチラ↓
****************************************************
「日本茶をおいしくいただく」

講師:大森由美子さん(日本茶インストラクター)

日時:4月29日(木・祝) 14:00~16:00
場所:music,cafe,bar oyaco
札幌市中央区南4条西5丁目 つむぎビル3F
   TEL:011-232-0850
参加料:1,000円(受講料500円+スイーツ500円)
****************************************************

お問合せ・お申し込みは…

music,cafe,bar oyaco
011-232-0850
または
oyaco@bloom.ocn.ne.jpまで。

皆様のご参加をココロよりお待ちしております(●^o^●)




porocoなどでも紹介されてるoyaco。
街中で交通の便もいい場所なので
ぜひぜひお買い物の際の
お楽しみとしてぜひお立ち寄り下さいね♪






そして、3つめは
先日美味しいおじゃがを届けてくださった
『つやこの畑』さん
http://yaplog.jp/tuyakonohatake/
から、またもこんなに美味しいお知らせです!!





*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


ほこのわ。



私の実家、中富良野町の両親がで丹精込めて作っている
美味しい自然農法のアスパラのご予約受付中です!
http://yaplog.jp/tuyakonohatake/
参考に、どうぞ宜しくお願いいたします!!

ご自宅用B級品もございますので
そちらはメッセージでお問い合わせくださいませ♪

うちのアスパラはもともと甘みと香りが素晴らしいんですが
5月の出始めのアスパラは本当に甘いので、おすすめです!

ご注文お待ちしております♪




ペタしてね
こんにちはっ!!

ほこを。ですほこを。




4月も末に差し掛かろうというのに

毎日寒いですねーなみだ

内地(本州)ではみぞれが降ってるとか…!!!

地球さん、ご機嫌ナナメのようですショボ





でもでもっ!!

気持ちだけでも春気分で行きましょうハート

5月のCo*labのスケジュールが出そろいましたよ!!

春は新しいことにチャレンジするチャンスキラキラ

ぜひぜひ遊びにいらしてくださいねはーと。







虹 パーソナルカラーきっかけレッスン 虹


「パーソナルカラーは気になってるけど、どういうものなのか分からない・・・汗
「いきなりフル診断を受けるのは、ちょっと・・・むっ
または
「アドバイスはいらないパンチ!から、とりあえず似合う色を知りたいびっくり
(・・・と、いう方には実際にお目にかかった事はありませんが汗)
などという方に向けたきっかけレッスンなのですおんぷ



パーソナルカラーの重要性や

 

どういうものなのか?というお話と、
実際に120色の中から数色のドレープ(色布)を

 

当ててお似合いの色の傾向を探ります。
出来る限り○○タイプという結果もお伝えしますが、
場合によってはお似合いの色の傾向は分かっても、

 

結果まではお伝え出来ない可能性もあります。
プチ診断ですので、ご理解くださいませしょぼん



また、フル診断の時のような

 

※個人コンサルティングはありませんが、

 

まずは似合う色を知るだけでも、

 

今まで気づかなかった魅力を発見出来ると思いますべーっだ!キラキラ




ちなみに、きっかけレッスンを受講された方は、
フル診断(約90分) 5000円→3500円 で承っております。


きっかけレッスンである程度診断が済んでいる分、
コンサルティングの時間がいっぱい取れますよ!!キャWハート




※個人コンサルティングでは

パーソナルカラーを元にした配色や、お似合いのスタイリング、形、素材、
コスメやアクセサリーの選び方、苦手な色の使い方、似合う色の効果、

似合う色の見分け方などなど・・・をご説明します。
また、なりたいイメージやご要望に合わせたご提案もします。





5月18日(火)

12:30~14:00
14:30~16:00


※上記時間帯以外でも応相談ウインク

※各時間帯ともに3名まで★

※チケット1枚、材料費はなしです。
 *Co*labの詳細や参加費についてはこちら→




パーソナルカラーは一度きっちりと診断すれば、
ほぼ一生モノの財産になりますハート
とは言っても、結構高いし、なかなか勇気が出ないな~なんて方も多いと思います(笑)
(私もそうでしたあっかんべー)
そんな方にも、ステップを踏んで納得しながら受けて頂けるよう、
損にならないようにきっかけレッスンをもうけていますぴかぴか(新しい)
まずは、このきっかけレッスンでパーソナルカラーに触れてみてはいかがでしょう??




☆講師ブログ☆
(Co*labご参加の際はこちらへの直接のご予約はご遠慮下さい)
http://ameblo.jp/saoris-color/











バブル手作り石けん教室バブル



ほこのわ。

エリカの美白石けん White Beauty Soap
美白作用に優れていることで有名なハーブ
エリカのティーを配合した石けんで す。
優しいフローラルの香り。



会場:ほこはうす。
    札幌市豊平区美園5条5丁目3の6
    地図・アク セス方法はこちらから→
   
日時:5月8日(土)13:00~15:00
   5月20日(木)13:00~15:00

参加 費:Co*lab参加費+材料費1500円
     *Co*labの詳細や参加費についてはこちら→

定員:1回につき3名様

ご用意いただくもの:
・ゴム手袋
・エプロン(前あてつきのもの)
・ 牛乳パック半分の大きさ(約7.5×10×H8cm)が入る紙袋
・牛乳パック半分の大きさ(約7.5×10×H8cm)をくるめるタオルか毛布
・参加時の服装は汚れてもよい長袖のものでお越しください。
*牛乳パックはこちらで準備しております*

詳細:
・ お一人ずつ、オイル300グラムの石けん
 (牛乳パック半分位の大きさ、切り分けて約3個分)を作ります。
・当日は石けんの生地を型 に入れるまでを行います。
 石けんはタオルなどにつつみ、紙袋に入れてお持ち帰りいただき、
 ご自宅にて保温&カット&熟成をしてい ただきます。
・熟成させるため、作った石けんを実際に使えるのは4週間後になります。
(私があらかじめ作った石けんのハーフサイズを プレゼントします。)

ご注意:
・アレルギー等のある方はお手数をおかけしますが、
 ブログ経由のメールにてお知ら せください。
・ご用意いただくものや当日の流れなどご不明な点がございましたら
 ブログ経由のメールにてご質問ください。
・ 会場のほこはうす。にはキッズルームがありますので、
 お子さん連れのご参加もOKです。


手づくり石けんに興味はあ るけど大変そう・・・。
1回チャレンジしてみたけど、うまくいかなかった・・・。という方、
是非、参加してみませんか?
本 などではわかりにくい型入れのタイミングなど、
石けんを作る上でのちょっとしたコツをお教えします。
自分で作った石けんが泡立つ感動 を味わってください!!
札幌での石けんやコスメの材料の入手先などの情報もお教えします♪


☆講師ブログ☆
(Co*labご参加の際はこちらへの直接のご予約はご遠慮下さい)
http://babyromantica.blog36.fc2.com/








どちらもご予約・お問い合わせは

hoco.net ほこはうす。

http://r.goope.jp/hoco





ペタしてね
こんにちは!!

ほこを。ですほこを。




今日はにぎやかなほこはうす。ほこはうす。

天気もいいし、とっても気持ちがいいですねお日様





さてさて、今日はほこはうす。からのお知らせですっ♪

ほこはうす。では、現在月極利用者さんを募集していますキラキラ

ひとりでお店を開くのは不安…という方、

自宅以外にサロンが欲しい方などなど

ぜひほこはうす。で夢を叶えてみませんか??









まるでシェアハウスのように…。


ほこはうす。のお部屋を月極で利用してくださる方を募集しております。
店舗として、工房として、サロンとして…。
夢への一歩、ほこはうす。で始めてみませんか?



■ホール

ほこのわ。


広さ  :14畳
フロア :2階
様式  :個室(フローリング)

利用料 :26000円 /月 (*1)

オススメ:店舗、工房、事務所


☆とても雰囲気のいい大きなお部屋です。
トンネルのようなアーチの屋根が特徴で、
音の響きがとても良いお部屋です。
フローリングはまるで昔の体育館のように
趣のある素材です。









■5畳個室×2部屋

*手前
ほこのわ。

*奥
ほこのわ。

広さ   :5畳×2部屋(個別でお貸しできます (*2))
フロア :1階
様式  :個室(フローリング)

利用料 :一部屋15000/月(*1)

オススメ:工房、事務所


☆5畳×5畳の個室です。
小振りで使いやすいお部屋なので、
工房や事務所にオススメです。

(*2)
1部屋だけのレンタルも可能ですが、
奥の5畳のお部屋は手前の5畳のお部屋を通らないと
入れない作りになっているので、
1部屋ずつのレンタルはご相談下さい。







■ キッチン&リビング

ほこのわ。


ほこのわ。



ほこのわ。


広 さ  :約12畳
フロア :1階
様式  :オープン(フローリング)

利用料 :23000/月+光熱費 (*1)

オススメ:店舗、カフェ、お料理教室


☆ほこはうす。のメインスペースです。
家庭用のキッチンと手洗い用の小さなシンクがあります。
キッチン&リビングと5畳個室+桜の間(*3)をフルでお借り頂くと
カフェとしての運営も可能です。(お部屋の増減はご相談下さい)
ご自宅のリビングのような家庭的な雰囲気でお使い頂けます。

(*3)
桜の間は単体での月極レンタルは受け付けておりません。
また、フルでレンタル頂いた場合でも、雑貨販売スペースを
設けさせて頂くことがございますのでご了承下さい。
(ご相談は承ります)






■ 各部屋共通
(*1)
・月極利用料に加えて、今後月極オーナー全員とご相談の上、
 駐車場料金をご負担頂く場合がございます。

・現在ほこはうす。にある家具は全て頂き物です。
 シェアメンバーで相談の上、無料でお貸ししております。
 (ex:テーブルセット、ソファ、棚など)
・オススメの使い方以外でもご相談承 ります。お気軽にお問い合わせ下さい。
・上記以外の組み合わせも可能です。ご相談下さい。
・月極優先ではありますが、週末開業などもご相 談に乗ります。
 (レンタル料金はご相談下さい)
・複数人数でのレンタルも可能です。(代表責任者をお一人決めて頂きます)
・ご 契約先着順にお部屋を埋めていきます。
・ご契約には審査がございます。
 ほこはうす。の趣旨に反する場合はお断わりする場合がございます。
・写真は参考写真です。見学、内覧も可能です。



■ メリット
・シェアハウスなので低価格で自分の店舗、サロンを開けます。
・同じ建物をシェアすることにより、建物としての告知を行うことで
シェアしているメンバー全員で協力して集客を行うことが出来ます。
・共用部分の消耗品などの負担を減らせます。
(共用部分の管理費は家賃に含まれています)
・公共交通機関が充実していて交通の便がいい。
・建物そのものが個性的なので印象に残りやす い。



■デメリット
・現在駐車場がございません。
今後、月極オーナーさんが増えた場合、みんなで出し合って
近隣に駐車場を確保する予定です。
・路面に面していないので、少し分かりづら い場所にあります。
(近々路面に看板を出す予定です)






■お問い合わせ
メッセージ もしくは 011*577*1557(営業時間内)






ペタしてね