こんにちは!

ほこを。です♪



ついに明日開催です!

【ほこ。茶会】!!




楽しみで楽しみで今からワクワクしてますが
浮かれすぎて準備が疎かにならないか、
今からヒヤヒヤしてます(;>_<;)

きっとあっという間の2時間なんだろうなぁ~♪

大好きな人たちに会えるのはそれだけで
本当に幸せになります(*´∇`*)

早く明日になぁれ!!

さてさて、引き続き明日の準備をします!
…楽しみすぎて盛りだくさんになりそう!!
セーブせねば!!


こんにちは☆


ほこを。ですほこを。







最近時間がたっぷりあるので


これでもかー!!ってくらい本を読んでます。


すっかり本の虫ですね。


どうせ虫ならお天道様に向かって飛ぶてんとう虫になりたいものですてんとうむし。





今までは海外文学、それもファンタジーや


児童文学ばかりを読んでいた私。(夢見がちですね・・・akn




しかし、最近おすすめもあって


日本の現代文学にもチャレンジ!!


もちろん、合う合わないはありますが


面白い本もたくさん発見することが出来ました♪




あまりにたくさんの本を読み続けているので


少しアウトプットしていこうと思いま~すキラキラ


今日は有名作家さん3名をご紹介します。







まずは、


【重松清(しげまつきよし)】さん



団塊の世代を主人公にした家族の物語がほとんどです。


特にお父さん目線が多く、自分の父親の世代と似ているのもあり


お父さんの心の中をちらりとのぞけた気分になります。


また、命を扱うテーマも多く、とても考えさせられる作品も多くあります。




☆一番好きなお話。

 お父さんと息子の不思議な縁。

 ちょっぴりファンタジーっぽい雰囲気で読みやすく、最後は号泣・・・。

 自分の父の誕生日に贈った本でもあります。

流星ワゴン (講談社文庫)/重松 清
¥730
Amazon.co.jp



☆こちらも号泣しました。

 遊園地を作ろうと約束したカシオペアの丘がつなぐ物語。

カシオペアの丘で 上 (講談社文庫)/重松 清
¥680
Amazon.co.jp

カシオペアの丘で 下 (講談社文庫)/重松 清
¥680
Amazon.co.jp



☆一番最近読んだ重松清さんの作品。

 他の作品とはまったく違う世界観にビックリ!!

 ロストオデッセイというテレビゲームのサブストーリーだそうです。

 永遠に死ねない男と戦争で命を失っていく人々との出会いの中で

 生きる幸せ、死ねる幸せについて考えさせられる作品。

永遠を旅する者 ロストオデッセイ 千年の夢/重松 清
¥1,680
Amazon.co.jp



☆普段本を読まない方にもおすすめ。

 まずは作家さんとの相性や作風を知りたいという方にも。

 児童文学コーナーにあるみたいです。

はじめての文学 重松清/重松 清

¥1,300
Amazon.co.jp





そして、作品によって好き嫌いがはっきり分かれたのが


このお二人。


【伊坂幸太郎】さんと、【山田悠介】さん





☆ちょっぴりファンタジー要素があって、

 でも人間の弱さなどもよく描かれていてとても面白かったです♪

オーデュボンの祈り (新潮文庫)/伊坂 幸太郎
¥660
Amazon.co.jp

ほかに、映画にもなったゴールデンスランバーなども読みましたが

個人的には話の流れについていけず・・・akn

頭を使う本は苦手です汗






☆ミステリー?ホラー?が多い山田悠介さんの作品。

 人が人を傷つける作品はものすごく苦手ですが、

 この「オール」という作品は、面白かった!!

 ひょんなことから何でも屋さんで働くことになった主人公が

 次々に舞い込んで来るお仕事に奮闘するお話です。

オール (角川文庫)/山田 悠介
¥580
Amazon.co.jp


オール ミッション2/山田 悠介
¥1,155
Amazon.co.jp





いかがでしたか?


今回は有名な作家さん3名をご紹介しました♪


本を読むと、自分とは違う人の考え方やものの見方を学ぶことが出来て


とっても楽しいし勉強になります♪




昨日はソーニャ・ハーネットの「銀のロバ」を読み、(すごくよかった!)


今日は西加奈子さんの「きりこについて」を読んでいます。


まだあと4冊手元にあるので、これからも読書熱は続いていくことでしょう♪



昨年から練っていたイベント、ついに開催しちゃいます☆




日本茶(透過)チャイルドマインダーさんのお茶会【ほこ。茶会】日本茶(白地)




いつも一人でがんばるチャイルドマインダーさん。


困ったとき、嬉しかったとき、気軽に話せる仲間がいたら

きっともっとマインダー活動が楽しくなるはず!!


また、今注目されているチャイルドマインダーってどんな人たち?

実際にどんな風にお仕事をして、どんなことが楽しくて、

どんなことに悩んでいるのか、直接お話が聞いてみたい!!




チャイルドマインダーさんはもちろん、

チャイルドマインダーになりたい人も、

チャイルドマインダーに保育をお願いしたい人も、


チャイルドマインダーさんに興味のある人なら

ご参加大歓迎です☆




堅苦しい会ではなく、お茶を飲みながら気軽におしゃべりを

楽しめる時間にしたいと思いますキラキラ


ぜひお気軽にご参加くださいkonatu






■日時:

2011年2月3日(水)10:30~12:30   大豆 節分&新月の日 moon




■会場:

にぱぱハウス(地下鉄東豊線環状通東駅 徒歩1分)
ほこはうす。のようなアットホームなコミュニティハウスですkonatu

http://nipapa.net/




■参加費:

500円(5歳以上のお子様おひとりにつき +100円)
簡単な飲み物とおやつをご用意していますかっぷけいき
お昼時ですので、お食事ご希望の方はお昼ごはんご持参ください♪




■その他
託児のご用意はございませんが、お子様連れ歓迎です♪
ご参加の皆さんのお心遣いのご協力お願いいたします。




■お申し込み
ご参加ご希望の方はhoconet☆gmail.comまでメールでご連絡をお願いします♪
参加される方全員のお名前・お子様の場合は年齢 をお知らせください。






マインダーさんもそうでない方もぜひお気軽に遊びに来てください!!


お待ちしております♪

ご無沙汰しております(汗)


ほこを。です!!





まずは・・・


遅ばせながら・・・





キラキラあけましておめでとうございますキラキラ




昨年は、ほこはうす。のクローズをはじめ


整理整頓の一年でした。


たくさんの方との出会いや、たくさんの方とのご縁に


改めて感謝する一年でもありました。





昨年は「自分を大切にする」をテーマに過ごしてきましたが、


今年のテーマは、「自分サイズ」にしようと思っています。


自分を大切にすることにもつながってくるんですが、


自分をきちんと評価し、悪いところばかりにフォーカスするのではなく


自分のいいところもちゃんと認めてあげること、


過大評価はもちろん、過小評価しすぎることなく


自分の身の丈にあった生き方をすることを目標に


今年は過ごしてみたいと思っていますキラキラ





皆さんにとっても、素敵な一年になりますように!!





ご無沙汰しましたほこのわ。-doub_119a.gif
 
ほこを。です。
 
 
 
 
無事アルバイトも始まり、
 
新しい現場&新しい仕事にワクワクですほこのわ。-1knon_i4257.gif
 
 
 
 
そんな中でも本業の保育も楽しませてもらってますほこのわ。-34.gif
 
 
 
 
先日、私の記録を大幅更新する出来事が!!
 
 
 
 
普段は長時間の保育は基本的に
 
なるべく受けないようにしているのですが
 
(私が自信を持って提供出来る保育の質を
 
保てるのが約3時間程度が限度なため)
 
今回、私の恩人がはるばる遠方より
 
札幌にいらっしゃるという事で
 
3日間のうち2日間の保育を担当させて頂きましたほこのわ。-girl_117a.gif
 
 
 
 
その時間、2日間で計19時間超!!
 
保育園などからすれば珍しいことでは
 
ないかもしれませんが、
 
私からしたら未知の世界です(笑)
 
チャレンジですほこのわ。-image008.gif
 
 
 
 
そんな私にとっては無謀な!?
 
保育を受けたのはやはり彼女からの依頼だったからです。
 
 
 
 
その方と初めてお会いしたのは
 
私がマインダーのお勉強をしていた時。
 
その後、私がマインダーとしてお仕事をする
 
きっかけを作ってくださった方なのですが
 
当時はまさか彼女も結婚されていなかったし、
 
彼女の子供ちゃんの保育を
 
お任せして頂ける日が来るなんて
 
思ってもみませんでしたが、
 
とっても嬉しい機会に恵まれて
 
本当に嬉しかったですほこのわ。-34.gif
 
 
 
 
1歳過ぎの男の子ちゃんと
 
自分の幼心と格闘しながら
 
過ごした2日間。
 
 
 
 
寝てる間とママと一緒の時間以外の
 
ほとんどを抱っこで過ごしたので
 
体力のない私はすっかり両腕&両足が
 
筋肉痛になりましたが(笑)
 
(本当にパパママは偉大ですほこのわ。-choko143e.gif)
 
私にとっても反省を含めて
 
学びが沢山あったし、
 
可愛い笑顔も真っすぐな泣き声も
 
いっぱい感じられて有意義な時間が過ごせましたほこのわ。-29805.gif
 
 
 
 
素敵な時間をありがとうございましたほこのわ。-37257.gif
 
 
 
 
今までにないこの筋肉痛がいつまで続くのか
 
自分の身体年齢が見物です(笑)