こんにちは!!

ほこを。ですほこを。




今日は天気がよくて

とても温かいですねお日様

こんな日はお外にお出かけしたい気分になりますねキラキラ







今日はヒトリゴトをば。





かれこれ1年以上、

TVを押し入れにしまったままで

普段はテレビを全く見ないのですが、

どうしても見たい番組だけは

携帯のワンセグの小さい画面で見ています(笑)





実は今夜、9年間続いた某番組が

最終回を迎えるのですが、

(まぁ、私の趣味をご存知の方は

すぐに想像がつくかもしれませんがw)

その番組のディレクターさんのブログを

見る機会がありました。




ブログには、最終回の収録の様子や

その後の編集作業、

そして今日のOAに向けての心境などなど…

色んな想いが詰まっていました。

その中の一節にこんなエピソードが載っていました。






(前略)

 そんな中、翌日ひとりのメンバーが


僕にメールをくれた。


そこには、こう書かれていた。


『本当にみんなのことを


誇りに思います。だから俺は決めた。


絶対にまた、みんなと仕事する。』


嬉しかった。


そう。彼らとまた仕事を出来るなら


お互いに成長して、再会したい。


だから、彼らに恥じぬよう


僕らも一生懸命がんばっていく。


(以下略)





彼らのシゴトだけでなく、

私たちのシゴトでも私生活でも、

こう思える仲間と出会える事、

そう言えるシゴトや付き合い方が出来る事って

本当に幸せな事だなと思うと同時に、

自分自身はそう言うシゴトや生き方が

できているのかと色々考えさせられました。





そこに至るまでには

たくさんの衝突も、葛藤もあったと思います。

でも、逃げないでぶつかって

色んな物を一緒に乗り越えて

分かちあった9年間があったからこその

この言葉なのかなと思います。





実はむかーしむかし

コンサートスタッフになりたかったことを

ふと思い出したりしてました。

学校祭のステージが大好きで、

ステージに上がる事も作り上げる事も大好きで。

でも、それは決して1人では出来ない事で。

一緒に踊ってくれる人がいたり、

振り付けに色々アドバイスしてくれる人がいたり、

照明、裏方、衣装、小道具大道具などなど…

みんなで一丸となって作る舞台。

それがすごく楽しくて、

本番までは練習と打ち合わせ、

おまけに私の場合は部活も加わって

めちゃくちゃ忙しかったのに、

それを感じさせないくらい充実していて楽しかったですキラキラ






コンサートスタッフじゃなくて、

シゴトでも趣味でも

またこうやってみんなと何かを作り上げることを

やってみたいなと思う今日なのでしたキラキラ





ほこ。でもまた楽しい事したいとおもいますキラキラ

お楽しみに♪






ペタしてね